新宿・正月屋吉兆
正月屋吉兆 でランチしました!
注文したのは20食限定の松花堂弁当(6,300円)。
(このお店の中で一番安いのがこれでした(^^;))
注文すると
「何かお嫌いなものはございますか?」
と聞かれました。
どうやら嫌いなものがあったらメニューを変更してくれるとのこと。でもどんなものが出てくるのかどこにも書かれていなかったので
「どんなものが出てくるんですか?」
と聞くと
「いろいろです(^^)」
との返事。( ̄O ̄;)
(まあ確かに品数が多かったので一口で言うのは難しいんでしょうけど・・・)
せめてお品書きがあったらなあ・・・と思いつつ、私はゲテモノ以外は何でも食べられるので
「特にありません」
と言いました。(^^)
「弁当」というからには弁当箱に入ったものがドーンと出てきて終わりなのかと思いきや、まずはじめに出てきたのがコレ。
←豆乳豆腐。
やわらかくてさっぱりとした味わいでした!
次に出てきたのがコレ。お魚と冬瓜の汁物→
よいおダシが出ていておいしかったです!
どれもひと手間もふた手間もかけたものでおいしかったです!
全部食べ終わった後にデザートが出てきました。
3種類のソースが敷きつめられたお皿の上にグレープフルーツやスイカなどを寒天で固めたゼリーがのっています。
うえに生クリームとミントがのっていてちょっと洋風な感じ。こちらも爽やかでした!
思っていたよりボリュームがありおなかいっぱいになりました(^^)。
今日の一言「お弁当の中身の説明がなかったので、食べてもなんだかわからないものもあったよ(笑)」
↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
★blogランキング★
| 固定リンク
「グルメ・レストラン」カテゴリの記事
- 山本屋本店の味噌煮込みうどんとコンパルのサンドイッチ!@名古屋(2020.01.14)
- スープカレーGARAKUに行ってきた~!@札幌(2017.11.16)
- ザ・フレンチトースト・ファクトリーに行ってきた~!@武蔵小杉(2016.01.11)
- ナポリスピッツァアンドカフェに行ってきた~@渋谷神南(2015.12.18)
- デーハンミングでランチ!@新大久保(2014.03.02)
最近のコメント