« ダイエットのカリスマ!?ビリー・ブランクス! | トップページ | ザ・海峡@ヨドバシカメラ秋葉原 »

2007年5月17日 (木)

リンキンパークの最新アルバム購入!

Linkinpark LINKIN PARK(リンキンパーク)の最新アルバム『Minutes to Midnight』を買いました!

リンキンパーク、大人気のバンドであることは知っていたのですが、音楽はあまり聴いたことがありませんでした。

ところが、本日タワーレコードに行ったところ・・・

店内に流れていた音楽にひと聞き惚れ!

一回聞いて好きになったのは、フーバスタンク以来・・・
(フーバスタンクの関連記事はコチラ

急いでアーティスト名と曲名を確認したところ、昨日販売されたリンキンパークの最新アルバムに収録の『What I've Done』であることが判明!

よく見ると店頭に大きなコーナーができていて、『What I've Done』のプロモがエンドレスで流れていました。

結構手にとってレジに持っていく人が多く、私も買ってしまいました~。

リンキンコーナーには、輸入盤(1,690円:タワレコ価格日本盤(2,580円)が置いてあり・・・

日本盤のボーナス・トラックには、SUMMER SONIC '06からのライヴ音源『フェイント』が収録。さらに先着でポスター(B3サイズ)をプレゼントとのことだったのですが・・・

とりあえず初心者なので、値段のお安い輸入盤を購入しました。

早速家に帰って聞いてみると・・・

どの曲も良いです(^0^)!

メロディアスなサウンドがとても聴きやすく、でもノリノリな感じもあり、好きな感じの曲ばかり!

特にいいな~って思ったのは、2曲目の『Given Up』と4曲目の『Bleed It Out』、そしてひと聞き惚れした6曲目の『What I've Done』でした。

同封されていたブックレットによると、このアルバムは長い期間かけて試行錯誤の末に作られたもののようです。

MeteoraHybrid_theory 前2作3~6カ月かけて作ったそうですが・・・

ハイブリッド・セオリー(ファーストアルバム)

メテオラ(セカンドアルバム)

このサードアルバムには完成まで14カ月もかかったとか。

しかも、今までは1つのアルバムを作るのにだいたい40曲作ったそうですが・・・

今回のアルバムに関しては100曲以上作ったそうです。

また、ebow(イーボウ)という装置(ギターの弦を振動させて、音を切らずにずっと伸ばすことができるもののようです)を使ったりと、いろいろと実験的な試みをしたそうです。

(結局ebowは使わなかったみたいですが)

そして、アルバムを作る過程で学んだ良いアルバムを作る秘訣とは・・・

"Enjoy the Process((アルバム制作の)プロセスを楽しむこと)"

だと書かれていたのが印象的でした。

フーバスタンクが好きな人はきっとこのアルバムを気に入るハズ!?

オススメです(^^)!

今日の一言「タワレコで「リンキン公園の最新アルバム!」って書いてあったよ(笑)」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
    ★blogランキング★

|

« ダイエットのカリスマ!?ビリー・ブランクス! | トップページ | ザ・海峡@ヨドバシカメラ秋葉原 »

音楽」カテゴリの記事