とうふ屋うかいの豆腐料理!
東京 芝 とうふ屋うかいで食事しました!
このお店、約1カ月先まで予約で埋まっている人気店!
今回、初めて行ったのですが・・・
ビックリなポイントがたくさんありました!
まず驚いたのが、そのロケーション!
こんなド迫力の東京タワーが見れるなんて・・・・・・思わず写真を撮りまくりました(^^;)。
次に驚いたのが、その敷地面積!
2,000坪!という広い土地に日本庭園を備えた老舗旅館風のお店があります。
門をくぐってからお店の入り口までの距離が非常に長~く・・・
←ここかな?
と思ったら、お豆腐や油揚げなどが買えるお土産専門のお店だったり(^^;)
ずいぶん歴史があるお店なのかしら・・・
と思ったら、一昨年にできたばかりとのこと!
タワーボールというボーリング場の跡地に建てられたのだとか。
そんなことはみじんも感じさせられない作りになっています。
さて。玄関を入ると、お店の方がお部屋まで案内してくれます。
すべて個室のようで、宴会などができる大広間もあるようでした。
真下の池には鯉が優雅に泳いでいて・・・
都会にいるとは思えない雰囲気!
←窓からの風景。
とってもくつろげる雰囲気の中、まずは名物の竹酒(竹に入った日本酒)を注文。
すっきりしていて飲みやすかったです(^^)。
お料理は、雪コース(1万2,600円)。
めったに食べれるものじゃないので(笑)、ひとつ残らず写真に撮りました。
うにが乗っていて贅沢なお豆腐です!
造りたての油揚げを中庭の田楽処で炭火で焼いたんだとか。
香ばしくてとってもおいしい!
薬味の刻みネギも全く辛くなく、たっぷり乗せて食べました。
すべて一口サイズのお造り。
写真ではわかりづらいですが、すんごく深い器に氷を敷き詰めてあり、お造りはその上にちょこんと乗っています。
ハモのコリコリとした食感が良いです!
■八寸:5品(タコのやわらか煮、鴨肉、さつまいも、アスパラ、はす&ミル貝)
←全体像
(写真左から)タコのやわらか煮、鴨肉、さつまいも、アスパラ、はす&ミル貝
タコがとってもやわらかい!
鴨もやわらかかったです。
さつまいもは甘く煮付けてありました。
その他のものもおいしかったです。
北海道の鶴の子大豆という最高級の大豆を使ったお豆腐。
しっかりとしていておいしいです。
まずはそのまま食べて・・・・次にタレをつけて・・・・お好みで塩コンブ?を乗せて・・・いろんな味が楽しめます(^^)。
お肉がやわらかい!
香ばしさが食欲をそそります!
ワサビをつけて食べたり、特製タレをつけてもおいしいです。
ここまでくるとおなかいっぱいです!
ちょうど席をはずしているときに運ばれてきたので、何なのかわかりませんでした。
(食べてもよくわからなかった・・・(^^;))
食べ終わってお店を出ると、迫力満点の東京タワーをバックに記念撮影する人が続出!
ちょっとした撮影渋滞になってました(^^)
今日の一言「社用車やタクシーで帰る人が多い中・・・・われわれは地味に電車で帰りました(^^;)」
↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
★blogランキング★
| 固定リンク
「グルメ・レストラン」カテゴリの記事
- 山本屋本店の味噌煮込みうどんとコンパルのサンドイッチ!@名古屋(2020.01.14)
- スープカレーGARAKUに行ってきた~!@札幌(2017.11.16)
- ザ・フレンチトースト・ファクトリーに行ってきた~!@武蔵小杉(2016.01.11)
- ナポリスピッツァアンドカフェに行ってきた~@渋谷神南(2015.12.18)
- デーハンミングでランチ!@新大久保(2014.03.02)
最近のコメント