« スマステーションの80年代洋楽特集でタイムスリップ! | トップページ | スイーツギャラリー2008のラデュレ!@三越日本橋本店&銀座店 »

2008年2月 4日 (月)

セバスチャン・ブイエのマカリヨン!@伊勢丹新宿店

20080201_320080201_4 伊勢丹新宿店のセバスチャン・ブイエマカリヨン(6個入:2,100円)を買いました!

最年少で「ルレ・デセール」の会員に認定されるなど、若き天才と称されるセバスチャン・ブイエ氏のスペシャリテであるこのマカリヨン。

マカロンにチョコレートコーティングが施してあります。20080201_10_2

大きさはこんな感じ。

←お得意の100円ライターとの比較(^^;)

見た目もカワイくておいしそう!

それでは、6種類のマカロンをご紹介します!

20080201_520080201_6 ←キャラメル

塩(フレールドセル)を効かせたキャラメルクリーム

ほんのり塩を感じます。

キャラメルクリームがおいしい!

20080201_820080201_7  ←グリオット

酸味の効いたサクランボのコンフィチュール

まわりの甘さと、酸味のあるサクランボのコンフィチュールが絶妙にマッチしています!



20080201_1120080201_9 ←ショコラ

カカオ70%のガナッシュ

マカロンというよりチョコを食べているような感じ!

おいしいです!

20080203_320080203 ←シトロン

レモンのコンフィチュール

レモンの酸味が爽やか!



20080203_120080203_4  ←キャラメル・パッション

パッションフルーツ入り塩キャラメルクリーム

塩キャラメルにパッションフルーツって合うのかな?

・・・と思ったのですが、食べてみると、すごくマッチしていました!

20080203_520080203_2  ←カフェ

ホワイトチョコのコーヒー風味ガナッシュ

この中で一番甘さを感じました。



どれも甲乙つけがたいくらいおいしかったです(^^)!

(※賞味期限は約2週間)20080203_6

今日の一言「B1のマ・パティスリーでプラリュピラミッド・トロピックを買ったのですが・・・この大きさで1,470円!

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3




【セバスチャン・ブイエ】
伊勢丹新宿店B1 
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1
TEL:03-3341-2380
営業時間 10:00~20:00

|

« スマステーションの80年代洋楽特集でタイムスリップ! | トップページ | スイーツギャラリー2008のラデュレ!@三越日本橋本店&銀座店 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

グルメ・洋菓子」カテゴリの記事