『東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~』に行って来た~!(追加公演・ネタバレあり)@ナゴヤドーム
東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~(3日目・追加公演)
に行ってきました!
当初、行く予定のなかった名古屋・・・
さいたま3日間参戦してとても楽しかったので、
また行きたい!!
でも、6月の東京ドームまで我慢!!
・・・って思ってたけど・・・
札幌のレポ読んでたらもういてもたってもいられなくなって、急遽チケットを探し・・・
無事譲ってもらうことができたのでいくことに!
とりあえず、私には
「日帰りで行ける範囲にしかいかない!」
というポリシーがあるんだけど・・・
よく考えたら関東から名古屋は日帰りで行けるじゃんwwと気付いたので問題なし(笑)。
交通費が高いから少し躊躇したけど、
後で後悔したくないから行ける時は行っとけ~!
とあまり深く考えずに決めてしまいましたw
本当は土曜日から行きたかったけど、チケットもなかったし、何より宿泊できるホテルがまったくなくて諦めました(;ω;)。
【新幹線のチケット】
飛行機は結構乗ってるけど、新幹線に久しく乗ってなかったので、チケットの買い方がよくわからず(笑)。
乗車券と特急券の2枚買わなきゃいけないことはかろうじて知ってたけど、それ以外はよくわからなかったのでググってみました(自分のメモ用)。
・乗車券は(距離によって)往復割引があるけど、特急券は往復割引がない。
・東京⇔名古屋の乗車券の有効期限は片道3日(往復購入で6日)、自由席特急券は乗車予定日より2日間有効。(チケットは乗車日の1カ月前の午前10時から販売)。
・みどりの窓口他、指定席券売機でも購入できる。
・指定席特急券にした場合、1回限り時間変更可能。ただし、指定の新幹線がもう既に出発してしまったらその後は自由席にしか乗れない。当日のみ有効
・自由席特急券を購入して後で指定席に変えたい場合は、東京駅の新幹線乗り場の窓口で指定できる
最寄り駅に新幹線のチケットなどが買える券売機があるから最初そこで買おうと思ったけど・・・
行きは自由席で帰りは指定席にしたかったし、当日じゃなく前もってチケットを買っておきたかったから、隣駅のみどりの窓口まで行って買うことに。
結果、みどりの窓口で買って正解!
座席の細かい指定も聞いてもらえたし、いろいろ質問できたし。
出張とかで新幹線によく乗ってる人にとっては常識なのかもしれないけど、ほとんど乗ったことないからいろんなことわかって勉強になったww
日曜日だったからかもしれないけど、8時30分台ののぞみ(東京→名古屋)は自由席余裕で座れるレベル。しかも窓側ゲット!
品川から乗った人たちもみんな座れたみたいだで、新横浜で満席っていう感じかな??
そうそう。のぞみは2号車が席数が多いから、
自由席の場合は2号車を狙うべし!
あと、チケットは当日じゃなくて前日までに買っておいた方がベター!
指定券売機やみどりの窓口って結構並んでたりするから、乗ろうと思っていた電車に乗れなかったなんてこともありそうなので。
【名古屋グルメ】
10時過ぎに名古屋についたので、早めのランチで名古屋の名物をいただくことに。
名古屋グルメと言えば・・・
味噌カツ、手羽先、ひつまぶし、きしめん、あんかけスパ
とかいろいろあって・・・
トンペン的には「あつた蓬莱軒」のひつまぶしとか、金曜日の夜に二人が行った台湾ラーメンが有名な「味仙」に行くべきかもだったんだけど・・・
どちらも時間的に行くのが厳しそうだったので断念!
(ひつまぶしは3時間待ちくらいだったらしい(゚Д゚))
名古屋駅に隣接するエスカの飲食店があるところをのぞいてみたら、みな11時からオープンみたいで、ミソカツの矢場とんやひつまぶしのお店には既に行列が!
(ほぼトンペンwwてか、エスカも名古屋駅もタカシマヤもトンペン率高し!)
そこで10時からオープンしてた山本屋で味噌煮込みうどん(1,260円)を食べることに。
名古屋グルメはみな味が濃くて後で喉が渇いて水分たくさん取ることになりそうだから、コンサート前はトイレ対策でなるべく水分を取らないようにしてる私としては、ちょっと心配だったけど、食欲には勝てずww
山本屋はすぐに入れたけど、中に入ったとき明らかにトンペンな人が何人かいたし、その後もTIMEバッグ持ってる人たちがたくさん入ってきてたww
ここ、接客がすごくいいし、漬物おかわり自由だし、とても居心地がいい。
味噌煮込みうどんは量は少なめな感じだし、肉類はまったく入ってないから少し物足りなかったけどおいしかった!
物足りない分は漬物を3回おかわりしカバーした(笑)!
このキャベツ、玉ねぎ、きゅうりが入った漬物があっさりしていておいしい!
玉ねぎも全然くさくない!
結果大満足(*´∇`*)。
その後、新幹線の太閤口のマックの近くにある美濃味匠で帰りの新幹線で食べる用のお弁当として名古屋名物セット(1,000円)を購入!
これ
味噌串カツ 2本
手羽先 3本
天むす 4個
キャラブキ 少々
と名古屋を代表する食べ物がぎゅうぎゅうに詰まったボリューム満点の詰め合わせで・・・
日帰りでグルメを楽しむ余裕がなかった私は、帰りの新幹線で一気に食べて名古屋を満喫しようと購入w
帰りに買えなかったら残念だから、コンサート前に買ったんだけど・・・
帰り新幹線に乗る前にのぞいたらまだあったww
味付けは濃い目で量も多かったけど、おいしかった(*´∇`*)。
あと、味仙の台湾ラーメン食べたかったなぁ~って思ってたら・・・
名古屋駅のキヨスクでお土産が売ってるって教えていただいたので、太閤口と桜通り口の間にあるキヨスクに行ってみたら・・・
あった!!!
でも要冷蔵で保冷剤が2~3時間しか持たないということで、コンサート帰りに買おうって思って帰りに寄ってみたら・・・
完売してた (っω;`。) 。
これが一番の心残り・・・
何も買わないのは寂しかったので、すがきやの味噌煮込みうどんのカップ麺を1コお土産で購入~。
【JR名古屋駅からナゴヤドームへの行き方】
名古屋には何回か行ったことあるけど、いつも車で移動してたので電車移動の仕方がまったくわからず・・・
行きは時間の余裕があるからいいけど、帰りは新幹線の時間が決まってるから素早く移動しないといけない。
・・・ということで、移動の仕方を綿密にシミュレーションwした結果・・・
JR名古屋駅⇔(中央本線)⇔JR大曽根駅⇔(徒歩)⇔ナゴヤドーム
のルートで行くことに。
ナゴヤドーム最寄り駅は、名古屋市営地下鉄名城線orゆとりーとラインナゴヤドーム前矢田駅(徒歩5~10分)で・・・
1番出口から出ると歩道に屋根が付いているようで、雨が降ってる時はこちらからがいいかもなんだけど・・・
帰りは人が多くてなかなか進まないらしいし、電車やバスにもすぐ乗れるとは限らないし、地下鉄の駅は結構離れているようなので、行き帰りともにJR大曽根駅を利用することに。
JR大曽根駅⇔JR名古屋駅は、中央本線で乗り換えなしで行けて便利だし、乗車券で行ける範囲なので追加で運賃かからないし。
JR大曽根駅からの徒歩ルートは北口コースと南口コースの2つあって・・・
行き方がわかりやすいのが北口コース。距離が短いのは南口コース。
北口コースは、北口(名古屋駅からだと先頭の車両に乗ると便利)を出てゆとりーとラインに沿って歩いていって、ナゴヤドーム前矢田駅まで行ってナゴヤドームへというもの。初心者でもわかりやすそうだけど、距離的にも人の流れ的にも、南口コースより少し時間がかかりそう。
南口コースは、南口(名古屋駅からだと一番後ろの車両に乗ると便利)を出てガード下をくぐって、三菱電機の工場沿いに沿って歩いて、イオンモール方面に行くというもの。地図で見たらそれほどわかりにくいことはないかなぁと思ったので行きも帰りもこちらのコースで行くことに。
以上が事前に調べたルートなんだけど、実際現地に行ってみたら、駅にあったナゴヤドームへの案内図は距離が短い南口コースしか書いてなかったし・・・
みんなゾロゾロそっち方向に歩いてたから全く迷わずに行くことができた!
ゆっくり歩いて20分弱くらい?
帰りは新幹線の時間が気になったから、エンドロールが流れ始めてすぐにダッシュで会場出て(19時27分)、早足でJR大曽根駅に向かったら15分くらいで着いて・・・
ちょうど来た電車に飛び乗って、20時20分発の新幹線に乗ることができました!(自由席でよければ20時12分発の新幹線にも間に合った)
だから、ナゴヤドームから名古屋駅までは最低でも40分くらいかかるってみといた方がいいかも!(ただし、人混みがひどくならないうちに出て、早足で歩くことが前提)。
私は普段からよく歩いてるし、スニーカーはいてたからからそんなに大変に感じなかったけど、ヒールじゃちょっとキツイかも??
【グッズ売り場&トントラ&会場周辺】
開場1時間前に到着して駐車場にあったグッズ売り場に行ってみたら・・・
売り場がものすごーーーく多くて待ち時間ゼロ。
でもこの時点でブレスレットは売り切れてた!
グッズはさいたまで買ったから買うつもりなかったけど、せっかく名古屋に来たから記念にボールペンを購入!
さいたまは赤、ナゴヤは紫!
トントラは撮影しやすいようにクの字型に配置されてました!
そうそう。
駐車場にユノのステッカーがボディにたくさん貼ってある痛車が止まってたww
・・・・欲しい(笑)。
その後、SMパスポートにスタンプを押してうろうろしてたら・・・
うぇ~コスの人たちや、イチゴ頭の人(頭がピンクでてっぺんが緑になっててツブツブが髪にちりばめられてたwwびっくりww)や白雪姫のコスの人(←何故??ww)がいて楽しい雰囲気。
開場時間に入場しました。
【トイレ】
名古屋でも気になるのはやっぱりトイレ(笑)!
もう名古屋は終わってしまったから参考にならないと思うけど、次回の自分の記録用に~。
JR名古屋駅周辺のトイレはどこも並んでたんだけど(やっぱり主にトンペンw)・・・
隣接するタカシマヤの上階のトイレは空いてた!
キレイだしオススメ!
ナゴヤドームでは、グッズ売り場があった駐車場のところや、各ゲート前にも小さいトイレ(個室3コくらい)が配置されてて・・・
開場前だったら余裕で入れる感じ。
会場内では、たしか、44通路と22通路がそれぞれ一塁側と三塁側の一番奥の通路になってたと思うんだけど・・・
そこのトイレが入場ゲート付近に比べたら空いてたかな??
ただ、開演40分前にはすんごい行列になってたから、やっぱりトイレには1時間前に並ぶべし!!
あと、もともと男性用トイレを女性用にしたところは個室が少なかったので、もとから女性用のところを選ぶほうがいいかも!
【会場内&座席】
さいたまでは会場内ではペンラとタオルしか売ってなかったけど、ナゴヤでは会場内にグッズ売り場が2箇所あり!ただし、5,000円以上買ってもレシートは出ない模様・・・
ナゴヤドームもバクステなし><。
でもバックネットやフェンスは取り外してあった!
(ちなみに東京ドームの場合はバックネットいつもついてるけど取り外せないのかな??)
ただ残念なのは、フェンスのポールはたったまま・・・
今回の座席は1塁側スタンドの前列だったから、席に着いたとき、このポールちょっとじゃまだなぁ~って思ったけど、コンサート始まってみたらそれほど気にはならなかったかも。
【MC】
・チャミ、連日のスタッフのひつまぶし攻撃に少々お疲れのご様子ww・・・今日控え室に入ったらひつまぶしが見えなかったから、やったーって思ったら隅の見えないところに用意してあってガッカリしたんだとかww
・チャミ「今でしょ!」で強烈な目力出してたんだけど、目を開きすぎて痛くなったらしいw
・今日のチャミの偉人は「テオプラストス」。初耳な人だから忘れたけど、やっぱり時間に関するネタでした(←超いいかげんな記憶ww)
・チャミ、「テ・ブラ・シカ!」で今日は何故か「ブラ!ブラ!ブラ!」と連呼wユノに(会場には)子供もいるから・・・的なこと言われて「大人になったらみんなブラするでしょ!」的なこと言ってたwwさすが茶様ww
・今日は「フライングゲット」以外に「ヘビーローテーション」の「アイラブユ~♪」ってユノがやってたw
・チャミが「フラゲ」のオリジナルの人が美人ですねーって言ったら、ユノは「そう(∵)?」って言うリアクション。「タイプですか(´・J・`)?」と聞くと「タイプじゃない(∵)」とバッサリwwなんとなくだけど、チャミは本家のあっちゃんのこと言ってて、ユノはキンタローのこと言ってるのかなって思ったw
・ユノが何故か「おっぱっぴー」やったんだけど、ネタが古すぎやしませんかw
・ユノが「四文字熟語」って言おうとして「四文字熟女」って言ったのが今日一番の衝撃(笑)。
・ユノ、昨日お父さんに電話して「ウィーアー!?」って言ったらお父さん「ティー!!」って言ったってw
・あたり前体操でユノの「ラン、ラン、ラン、ラン、ルン、ルン、ルン、ルン~~~ふらつく♪」が超可愛かった!
・チャミ、『オーシャン』の紹介で沖縄にぴったりとかハワイにぴったりとか言ってたのが気になった!まさかハワイで何かあるのか!??お金ないからハワイまでは行けないよww
【曲】
・『BLINK』で蛍光棒を落としたユノ。さいたまの時と同じく、さっとカッコよく拾ってた!さすがだなぁ~。
・ユノ『逢いたくて~♪』で指さしながらウィンクしてた!カワイイ!
・サマドリの時、ユノが私の目の前に来たんだけど・・・隣の人によると十字をきってたらしい・・・ユノが近くに来て頭真っ白になってまったく覚えてない・・・(涙)。
【アンコール】
・アンコールで自然発生的?に客席がウェーブが起こって楽しかった!なんかこのウェーブが起こったことで「東方神起コール」が少なくなったっていう声もあるけど、私のまわりはコールしながらウェーブしてたよ^^!
【その他】
・今回はメインステージから遠かったからそんなことなかったけど、初日、ステージ横の見切れギリギリ席に座ったとき、ステージでバーンって火が上がるときの音のすさまじさ、熱さにびっくり!お隣の知らない人と「今のすごかったね!大丈夫??」って顔を見合わせるほどの衝撃!スタンド席でそれくらいすごいから、ステージ上では音も熱さも相当すごいだろうに平然と歌って踊ってられるのはすごいと思った!!(初日レポに書き忘れたから追記)
・コンサート開始直前、1塁側アリーナをSAMさんが歩いててうわぁ~って思ってたら、後ろからマネヒョンと有田似のマネ(5人の時に出演したしゃべくりで出た人)が二人で話しながら歩いてきた!イケメンな生マネヒョン見れて大興奮ww
・ナゴヤ3日間参戦した人によると、3日目の追加公演は、上の方の席に人入れてなくて、1日目、2日目に比べて人が少なかったらしい・・・確かに開場後も当日券売ってた・・・でも空席があるっていう感じはなく、すごくキレイなレッドオーシャンだった(*´∇`*)!
今までさいたま3日間、ナゴヤ1日参加したけど、やっぱりどんどんライブがよくなってる感じがした!
早くまた次のコンサートに行きたい!!!!
今日の一言「次は6月の東京ドーム!!(今度こそホントww福岡&大阪は行かない・・・と思う(笑))」
![]() 【送料無料】OCEAN(初回生産限定 CD+DVD) [ 東方神起 ] |
タイム TIME ツアー ユノ チャミ チャンミン ネタバレ
| 固定リンク
« 『東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~』に行って来た~!(3日目・ネタバレあり)@さいたまスーパーアリーナ | トップページ | ドトール・日レス株主総会のお土産(2013年)@セルリアンタワー東急ホテル »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- テレビ朝日ドリームフェスティバル(10/26)に行ってきた~!@さいたまスーパーアリーナ(2017.10.27)
- 舞台『危険な関係』を見てきた~!@渋谷シアターコクーン(2017.10.11)
- SMTOWN LIVE TOUR V IN JAPAN(8/13)に行ってきた~!@東京ドーム(2016.08.14)
- 東方神起FEEL展示に行ってきた~★2回目★(ネタバレあり)!@渋谷パルコPART1(2016.05.25)
- 東方神起FEEL展示に行ってきた~(ネタバレあり)!@渋谷パルコPART1(2016.05.17)
「音楽」カテゴリの記事
- SMTOWN LIVE TOUR V IN JAPAN(8/13)に行ってきた~!@東京ドーム(2016.08.14)
- 久保田利伸コンサートに行ってきた~!@国立代々木競技場第一体育館(2015.10.03)
- JYJ 2014 Japan Dome Tour ~一期一会~に行ってきた~!(ネタバレあり)@東京ドーム(2014.11.19)
- 東方神起コラボイルミネーション「ILLUMINATION WITH RED」点灯式に行ってきた~@ダイバーシティ東京(2014.10.31)
- SMTOWN LIVE WORLD IV in TOKYO(2日目)ライブビューイングに行ってきた~!(ネタバレあり)@TOHOシネマズ(2014.10.06)
「東方神起」カテゴリの記事
- 東方神起のエアタッチ会に行ったら天国と地獄がまっていた~@Aichi Sky ExpoホールA(2022.06.24)
- 東方神起ファンクラブイベント(初日)に行ってきた~!@幕張メッセ国際展示場1-3ホール(2022.05.08)
- 東方神起オンラインファンミーティングを視聴した~!(2021.11.14)
- 東方神起15周年記念イベント「TOHOSHINKI 15th ANNIVERSARY MUSEUM “XVision”」に行ってきた~@有楽町マルイ(2020.12.04)
- チャンミンの結婚について・・・(2020.06.14)
コメント
おはようございます^^久しぶりにきてみたら!
びっくり、名古屋遠征したんですか?
すごい!でもわかります
行きたくなる気持ちが(*^-^)
今回は東京のみですが埼玉いきたかったですもん!
ましてや日産はもっと行きたい(。>0<。)
我慢してます。
ライブビューイングを希望している私です。
投稿: ふみえ | 2013年5月20日 (月) 09時01分
>ふみえさん
そうなんです!
名古屋まで行ってしまったことに自分でもびっくりしてます(笑)。
まわりからは「何で何回も同じコンサートに行くの?」
って不思議がられますけどw
何回行っても楽しいコンサートですからね・・・
私もライブビューイングやって欲しいです!!
せっかくのファイナルだから
全国のペンが見れるようにして欲しいですよね!!
投稿: ひぐみん | 2013年5月20日 (月) 13時47分
(*^-^)こんばんは!
ここのところずっと臥せっていまして(仕事には薬を飲んでなんとか行っていましたが(笑い))
久しぶりにお寄りしたら 名古屋、行かれたのですね!!
私も時間が許せば何度でも、何処にでも行きたいです!
またまた楽しまれたようでよかったです。
ユノもチャミもMCも勉強してますね~
一体何人の偉人と、「四文字熟女」が出てくるのでしょうか・・。
東京、ホント、楽しみです。
o(*^▽^*)o
投稿: さかっち | 2013年5月26日 (日) 21時49分
>さかっちさん
お体、大丈夫ですか!?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
気をつけてくださいね・・・
私も昨日、今日と福岡のレポ見て
行きたかったなぁ~~!!って思いました・・・
ほんと、可能であれば全ステ参加したいです!!
今日はMCの時客席からの「壇蜜」コールに反応したようなので、
今後「壇蜜」のモノマネが見れると
期待していますww
投稿: ひぐみん | 2013年5月26日 (日) 23時00分