« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~横浜・3日目に行ってきた~(ネタバレあり)!@横浜アリーナ | トップページ | チャンキークッキーフラペチーノを飲んだ~!@スターバックス »

2014年4月30日 (水)

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~名古屋・2日目に行ってきた~(ネタバレあり)!@日本ガイシホール

S008 名古屋の日本ガイシホールで行われた

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~★名古屋・2日目★

に行ってきました!

ツアーの日程が発表された時

29日(祝日)は日帰りできるから行きたい!

って思ってたけど・・・

ビギから一般販売まですべて撃沈・・・

でもでも!

直前の機材開放席を頑張って

ステージサイド席を取ったーーーー!!

横アリ2日目 に続き2回目!

横アリの時は9:04分に体感席が取れたけど、今回は9:40分頃取れた・・・

やっぱり途中であきらめないでよかった・・・(;ω;)

(※先着の当日引換券の取り方については横アリ2日目の記事を参照)

【東京⇔名古屋(日本ガイシホール)】

東京駅9時40分発ののぞみに乗って11時21分に到着!

日並びが悪いとは言え、ゴールデンウィークだし祝日だから混んでるかな?って思ったけど・・・

乗ってみたらガラガラ・・・(°д°;;)

しかも、今回初めて気づいたけど、のぞみは窓側の席の足元にコンセントがあったので、スマホを充電しながらのんびりと名古屋まで行くことができた!

ちなみに、帰りは車両の最前列の席だったけど、最前列は窓側だけじゃなくて各席のテーブルの横にコンセントがあった!

コンセントあると便利だから座席予約は今度から窓側か、最前列のシートにしよ♪♪

JR名古屋駅からは1・2番ホームの東海道線(岡崎・豊橋方面)に乗って

日本ガイシホールの最寄駅の笠寺駅へ(JR名古屋駅から4つ目の駅)。

所要時間は12~13分(片道190円)。

ここで気を付けなきゃならないのは笠寺駅は普通列車しか止まらないということ!

快速は止まらないのでうっかり乗ってしまわないように注意!

しかも、普通列車は本数があまり多くないようなので余裕を見た方がいいかも!

笠寺駅に着いたら1つしかない改札を出て左にまっすぐ歩いて行くと3分くらいでガイシホール。(駅を出たら目の前に見えるのでどんなに方向音痴でも迷わないw)

帰りの新幹線はコンサート終了予定時刻の1時間後のを予約したんだけど、

こんなに早く着くんだったら30分後でもよかったかな?

って思ったけど・・・

実際、コンサート終わってみたら、まず会場から出るのに時間がかかったし歩道も混んでたし、何より駅に着いたら、人が多すぎて規制がかかってしまって改札内にはいれなかった!

ホームにいた人たちが電車に乗ってから改札を開放するという形だったので必然的に電車を1本見送らなければならない事態に。

コンサートの時などは臨時電車を出すこともあるらしいけど、もしそれがなかったら次の普通列車が来るまでまたなきゃいけないから、やっぱり1時間後に予約しといて正解だと思った!

結局私はコンサート終了後、エンドロールが流れだしたときに会場飛び出して40分弱で名古屋駅にたどり着いた!

【ホール周辺】

S014 S013 ガイシに行ったのは初めてだったけど、すんごく古い建物でびっくりしたw

しかも周りお店が全然ないから早く着きすぎて暇で、周辺を散策しすぎてコンサート前に疲れてしまったw

体調が悪いのになぜ歩いていたかというと、雨降ってて風も強くてすごく寒かったので

歩いて体を温めようという作戦w

グッズ売り場は1階と2階の二箇所あって、2階は目立つところにあるのでちょっと並んでたけど

1階はガラガラだった!

(ディヒューザ、フォトアルバム、ストラップキーホルダーが売り切れ)

トントラは駐車場に止まってたけど雨が降ってたからかそんなに人がいなかったなぁ。

【SMパスポート】

S002 スタンプブースは2階入り口の真正面にあり。

【トイレ】

ガイシのトイレは、2階は2か所あって・・・

私が入ったトイレは12コ。

ガイシのトイレは少ないって聞いてたからそこまで少なくない?って思ったけど、

開演40分前に並んだら大行列で結局35分くらいかかってしまった!ギリギリセーフ!

ガイシのロビー?や通路は異様に狭くて、満員電車乗ってるような感じで行きたい方向に行くのもままならない状態だったから

自分の席に行くのも一苦労だし、最初はどれがトイレの列なのか探すのも大変だった!

なのでできれば開場直後に入った方がいいかも!

ちなみに1階のアリーナと2階のスタンドは入口が違って行き来できない構造になってるようなので

1階のトイレはどれくらいあるのかチェックできなかった・・

あとトイレはできるだけ周辺で済ませておくのがおススメ!

■笠寺駅のトイレ

2コ(和式)

■ガイシホール2階入り口前のトイレ

6コ(和式&洋式)

■駐車場のトイレ←★ここが一番すいてた!

7コ(和式)

【座席】

引き換え方法は横アリ初日と同じ。

整理番号のアルファベットもA~Eの5種類で、一番多かったのはやっぱりBのステージサイド席(300番台まで確認)

その他のアルファベットは並ぶスペースがすごく狭かったから20~30くらいかな??

ただ横アリと違ったのは、横アリはアルファベット順の引き換えだったのに対し、

ガイシは人数が一番多いBが一番最後にチケット引き換えになったこと。

チケットは開場と同時に引き換えが始まってそのまま入場なので、C200番台の私が入場できたのは開場20分後くらい。

引き換えは横アリと同じく係りの人が2人いて、左側がKブロック、右側がOブロックだった模様。

私はKブロック(2階スタンド)の前方!

私の隣に座った人が私よりもだいぶ前の整理番号だったので、早い番号だと前の方というわけでもなさそう。

ちなみに、このKブロックとOブロック、座席表に載ってなくて「席がないっ!」って焦って係りの人に聞いたら

本当にステージ真横の端っこの席に案内されたw

ここ、位置的に私が横アリ2日目に座った体感席と同じww

(横アリは天井席だったからそこは違うけど)

今回はステージサイドだったはず・・・

じゃあ、体感席はどこになるんだろ・・・??

って疑問に思ってんだけど、どうやら体感席はスタンドの上の方だった模様。

そして私が座った席は(いろんな意味でw)とんでもない席だった!!!!

ステージ真横の端っこでスクリーンの真下だから、スクリーンを見上げてなんとかうっすら見える感じ。

でも首と腰が痛くなるから長時間は見てられないw

でも横アリの時にあった小さなモニターすらないから表情を確認したい場合は頑張って見上げるしかないw

そしてメインステージも機材に隠れたりして見えないとこもあった・・・

こうして書くととんでもないハズレ席に聞こえるだけど・・・

二人がメインステージの端っこに来たときは激近い!!!!

なぜなら、メインステージがスタンド2階席とくっついてて、二人がステージの端っこに来ると

2階スタンドの最前列の人はたぶん1m以下の距離で歌って踊る二人を見ることができるというww

たぶんP席よりも近い距離!

私は最前列じゃなかったけど前方だったから、もう十分近すぎるくらい近い距離で二人を堪能できて大大満足♪♪

二人も何度かこっちに目線くれたし、嬉しかったよ~!!

近くで見るチャンミンは王子様のようにキレイだったし、ユノは超絶イケメンだった!

スクリーンほぼ見えなくて二人のカメラアピールとかは見れなかったけど、それでも肉眼で二人をはっきり見えてよかった!

ある意味神席だったなぁ・・・

【二人の髪型】

ユノセンター分け。TONEの映像の時のヴァンパイヤみたいな髪型!すごくかっこよかった!チャンミンは横アリの時より髪が短くなってた!

【MC】

・今日はチャンミンだけじゃなくユノもランボーのマネしてて効果音までついてたw

・チャンミンMCで「年を取ることは絶望的なことではない」って言っておいてそのすぐ後に「絶望的かもしれないけど」だって。どっちやねんwwr

・チャンミンが「彼氏や旦那さんがいる人??」って聞いた時、たぶん若い女の子が手を挙げてたと思うんだけどそれを見たユノ「えっ!?若そうなのに旦那さんがいるの!?」ってびっくりしててチャンミンに「カレシでしょ!」って突っ込まれてたwそしたらユノ「旦那さんに興味があって?」だって!えっw!?

・今日もMC中に体をボリボリかいてたユノw「ちゃんとシャワー浴びてるよっ!」って言ってたけどあせもでもできてるのかなw

・50さんご夫妻が実生活も仕事(ツアー)もずっと一緒にいることはいいことなんだろうか、といった否定的な意見を言ったチャンミンw最後に「ごめんね。ふぃふてぃ(´・J・‘)」ってあやまってたw

・チャンミンがソロの準備でハケた後、チャンミンのランボーモノマネの余韻でザワザワする会場にユノが「ユノに集中してね(*∵*) 」って言うのがかわいかった!

・ユノの足の状態。あとちょっと(で完治)とのこと!早くよくなれ~!

・ユノの夢シリーズは今日もうなぎ!でも自分なりの夢の分析結果を昨日と変えてるとのことwどうやら会場毎に紹介する夢は同じらしい(アレンジは加えるようだけどw)

・今日の名古屋は(お客さんの反応も含めて)100点!

【曲】

・バンドメンバー紹介でフクチョーさん、グッズのバームクーヘンを食べながらバームクーヘンの缶を持ってアピールw

・2日目はアンコールでアリーナ後方から登場!

・ユノとチャンミンが投げたフリスビー、スタンド中段くらいまで飛んでた!

・STLでユノがシャドーボクシング、チャンミンはY字先端で寝転んだり、水に流し込んだ水を盛大にこぼしたりとやりたい放題w

・STLでのユノの雄叫び「でら好きやで~!」

【全体的な感想】

ガイシは横アリをひとまわり小さくしたような感じのホールだったから、どこの席からでも見やすい感じがした!

大きな会場も盛り上がっていいけど、小さな会場ではなんか一体感があって温かい感じがした。

やっぱりアリーナはいいなぁ・・・

他のアリーナにも行きたくなった・・・(もう行けないけど(;ω;))

(公演時間:16:00~19:20 3時間20分)

※規制退場なし

おまけ

【名古屋名物】

■住よし(きしめん)

S002_2 S001 名古屋に着いてすぐ、新幹線のホームにあるきしめん屋さんの住よしで腹ごしらえ!

11時半頃行ったら行列ができてた!

ただ立ち食いなので回転が早くて・・・

食券を買って渡すと、1分くらいで出てくるからどんどん人が流れる感じ。

麺もおいしいけどだしがあっさりしてておいしかった!改行

改行

改行

■コンパル(喫茶店)

S003 S019 ここのエビフライサンドが名物!ということでテイクアウトしようと思ったんだけど・・・

お値段が900円超えてたので尻込みしてwポークカツサンド(720円)を購入!

お昼時だったからか、喫茶店には順番待ちの列が!

テイクアウトは注文してから作る形で、10分ほどかかるって言われたけど・・・

結局5分くらいで出てきた!

箱をさわったら温かかったので出来立て~。

帰りの新幹線で食べたから温かい状態で食べれなくて残念だったけど、肉厚のカツでパンもおいしかった!

でもちょっと酸味があるソース?がかかってて、これは普通のソースの方がいいなって思った!

(風邪ひいてるから味覚に自信なしだけど)

改行

■味仙(台湾ラーメン)

7894923 東方神起も食べたという 味仙の台湾ラーメン。去年のTIMEツアーで名古屋ドームに来た時に、

お土産を帰りに買おう!

って思ってたらすっかり売り切れてて残念な思いをしたので、今回はコンサート前に購入!(600円) 

ちなみに要冷蔵なので、事前に保冷袋と保冷剤を持参するという用意周到ぶり(笑)。

早速家で作って食べてみたけど作り方超簡単だし、辛くておいしかった!

■スタバ(※名古屋名物じゃないけどw)

S020 JR名古屋駅の新幹線の待合所?みたいなところにスタバを発見!

帰りの車内で飲もうとラテを注文したら新幹線の時間を聞いてくれたり、ラテを渡す時も「いってらっしゃいませ~」って言ってくれたり感じがよかった♪

改行

改行

今日の一言「東方神起のライブはクセになる~♪」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

|

« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~横浜・3日目に行ってきた~(ネタバレあり)!@横浜アリーナ | トップページ | チャンキークッキーフラペチーノを飲んだ~!@スターバックス »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

東方神起」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~横浜・3日目に行ってきた~(ネタバレあり)!@横浜アリーナ | トップページ | チャンキークッキーフラペチーノを飲んだ~!@スターバックス »