« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~大阪・オーラスに行ってきた~(ネタバレあり)!@京セラドーム | トップページ | 本日公開!映画『怪しい彼女』を見た~!(ネタバレなし)@TOHOシネマズ錦糸町 »

2014年6月29日 (日)

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~大阪・番外編!@京セラドーム

京セラドームで行われた

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~★大阪(6/21,6/22)★

に参戦の道中で食べたものや行った場所などを自分用に記録♪♪

■新大阪駅・のれんめぐり(新幹線改札内フードコート)

S002 ちょうどランチの時間に到着したのでお昼を食べることに。

このフードコートでは大阪の名物が食べられる♪

(串カツだるま・ネギ焼きやまもと・うどんの今井・たこ焼きくくる・炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん)

注文したのは

炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー(700円)。

(※このメニューはすぐに提供できるとの記載あり)

野菜は入ってなかったけど、コクがあるカレーでお肉がおいしかった!

ちなみにこのフードコート、各お店の前にカウンターが少しあるのと、中央にテーブルが並んでいるんだけど、お昼時だからかすごく混んでて席の確保が大変だった!

■新世界

S008S011S012_2 大阪市浪速区恵美須東に位置する繁華街。

通天閣があるエリアで・・・

飲食店(串カツ屋さんが多い?)がたくさんあって、賑やかな感じだった!

本当はビリケンさんを見に通天閣の中に入りたかったけど時間がなかったので外から見ただけ。

でも、いろんなとこに客寄せ用?のビリケンさんの像があったし、ビリケンさんの神社でもお参りしたので大満足~(^-^)。

改行

ぼんくら家 新世界店

S015S017 新世界の端っこ(入口?)にあって、外にはビリケンさんの像が置いてあって・・・

中は昭和レトロな感じ。

泊まっていたホテルの近くだったので行ってみたけど、新今宮や動物園前駅からもすぐ近くのお店。

店員さんがみんな元気で感じがいい!

梅酒の水割りを頼んだら、ものすご~~く薄くて、限りなく水に近い感じだったけどw、串カツや一番人気というとん平ミルフィーユ(626円)はおいしかった!!!

(串カツは大阪名物ビリケンセット(6本734円)串カツ、海老、豚バラ、ホルモン、もも、玉ねぎ)

串カツは大阪に来たら食べたかったから満足(^-^)。

新世界 かんかん

S004S006 S007大阪に来たら必ず食べたいと思ってたたこ焼き!

特にどのお店に行きたい!っていうのはなかったけど、新世界を歩いてたら、店頭にたくさんの芸能人の写真が飾られてて、行列ができてるお店を発見!

大阪で行列ができてるなら間違いないだろうwって思って並ぶことに。

お店のお姉さんがテキパキお客さんをさばいていくので、そんなに並ばず購入~♪

たこ焼き(6コ入・300円)

6コ入りで300円なんて安い!!

しかも1コが大きめ!

早速店頭で立ち食いしてみると・・・

外はカリっと、中はとろとろですごくおいしい!!

でも中がものすご~~く熱くて舌がやけどしそうにw

汗だくで完食♪♪

■新世界の居酒屋さん

S028 コンサート終わってどこかで軽く食事しようと新世界をウロウロしてて入った居酒屋っぽいお店。

新世界のお店って遅くまで開いているイメージがあったけど、実際は結構早く閉まってしまって、21時頃はお店を探すのが大変な感じ・・・

どて焼きとか数点注文~。

大阪

グルメ

おいしいもの

あべのハルカス

S002_2 S003S005 こちらもホテルから歩いて行ける範囲にあったので、何の下調べもせず、とりあえずミーハー気分で行ってみた(笑)。

商業施設や飲食店、ホテルなどが入った60階建の建物で・・・

せっかくだから一番上の展望台まで行ってみようかと思ったけど、入場料が1,500円だったからやめたw

でも上の方まで行ってみたかったので、19階の大阪マリオット都ホテルのフロントがあるフロアに行ってみたら・・・

すごく見晴しがよくて十分に楽しめた!

京セラドームや通天閣が見えてテンションアップ!!

ホテル自体もキレイだし、フロントの前にあるラウンジも素敵でお金があったら泊まってみたいって思った!

松坂牛専門店・M&DELI

S013S012 Mカツセット(1,130円)

松坂牛100%の中之島ビーフサンドとバーグサンドのセットで・・・

ボリュームがありそうだったので、帰りの新幹線で友達と半分こして食べた♪

牛肉の味がしっかりしてておいしかった~(^-^)

■お土産

S015_2 帰りに新大阪駅で購入したお土産♪

定番の551蓬莱の豚まん(4コ入・680円)。

大人気で行列ができてた~。トンペンさんもたくさん買ってたw

関西限定・亀田の柿の種(540円)。

関西限定・ちっちゃなプリッツ(グリコ味)(648円)。

本当にグリコの味がしたw

今日の一言「大阪楽しかった!また行きたい~♪」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

|

« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~大阪・オーラスに行ってきた~(ネタバレあり)!@京セラドーム | トップページ | 本日公開!映画『怪しい彼女』を見た~!(ネタバレなし)@TOHOシネマズ錦糸町 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

グルメ・その他」カテゴリの記事

東方神起」カテゴリの記事

コメント

はじめまして!
私は大阪の3日目に行きました☆オーラスも行きたかったなあ~。チケットが取れずに諦めました…。
東京から夜行バスで行ったんですけど、結構、行かれる方が多かったみたいで、帰りのバスは東方神起帰りか、少女時代帰りが、半々って感じでした(笑)

やっぱりオーラスはダブルアンコールがあったんですね…。うらやましいです!!

投稿: 東京 看護師求職 | 2014年7月 7日 (月) 17時52分

>東京 看護師求職さん

コメントありがとうございます!

東京から夜行バスは大変でしたね!
お疲れ様でした!

私も一瞬バスにしようかと思ったのですが
体力的にキツそうだったので新幹線にしました(^^;)。

私が泊まったホテルの方も、宿泊者は少女時代と東方神起のファンばかりですって言ってましたww

オーラスが終わって今抜け殻状態です・・・
エイネずっと落選続きなので、なんとか当てたいです!!

投稿: | 2014年7月 7日 (月) 23時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~大阪・オーラスに行ってきた~(ネタバレあり)!@京セラドーム | トップページ | 本日公開!映画『怪しい彼女』を見た~!(ネタバレなし)@TOHOシネマズ錦糸町 »