ジャンポール・エヴァンでバレンタインのチョコを買った~@伊勢丹新宿店
伊勢丹新宿店の
にバレンタインのチョコを買いに行ってきました!
開店直後(10:30)に店の前に行くと・・・
すでに長い列が(°д°;;)!
バレンタイン用のセットを買う人の列と、焼き菓子や自分で1つ1つ選んで買う人の列の2つできていて・・・
バレンタイン用の列の方が進みが早いみたいだったけど、セレクトしたかったので長い方の列へ。
ちなみに、この時期は6Fの催事スペース(バレンタイン)でもジャンポールエヴァンのバレンタイン用のセットは買えて、店員さんによると、そちらの方が早く買えるかも?とのこと。
でも、既に完売してしまったセットがあったりと、バレンタインを4日後に控えてなかなかの人気ぶり!
結局、40分くらい並んでやっと店の中へ。
ちなみに、何故こんなに時間がかかったのかというと、入場制限をしてて、店内は常時4組くらいしか入れてもらえないから。
しかも、1つ1つ選んだりとお会計まで時間がかかるから、これくらい並ぶのは仕方ないのかも。
実際、私も中に入ったらどれにしようか迷ってしまい、店員さんと相談しながら選んだのでお会計まで5分くらいはかかったかな?
購入したのはこちら↓
【タブレット】
タブレットジェアント・ノワール(523円)×2
タブレットジェアント・レ(523円)
【ボンボンショコラ】
カライブ(314円)
クールディヴァン(418円)
ストリートアート(418円)
リュヌドゥミエル(418円)
ロシェ(314円)
マノン(314円)
サロメ(314円)
ピエモン(314円)
ネオ(314円)
カルボナド(314円)
ちなみにプレゼント用にしたので箱代(300円)かかりました。
プレゼントと言っても、父親にあげる(という名目の自分で食べるw)用だったので、自分が食べたいのばかりセレクト!
ここのチョコは本当においしくて、ケーキやマカロンも食べたことあるけど、何を食べてもハズレなしだから超おススメ(^^)!
先日も「マツコの知らない世界」でも楠田恵理子さんがここのチョコレートを紹介したりして超人気店なので、いつも行列ができてるけど、お金に余裕があったら爆買いしたいおいしさですw
今日の一言「1粒がケーキ1個並みのお値段なのが庶民にはツライ(^^;)」
改行
改行
【JEAN-PAUL HEVIN(ジャンポール・エヴァン)伊勢丹新宿店】
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
営業時間:10:30~20:00(L.O.19:30)
日曜営業
| 固定リンク
「グルメ・洋菓子」カテゴリの記事
- グリコのバトンドールを買ってきた~!@阪急うめだ本店(2017.07.27)
- ニコラスハウスのブリュレを食べた~!@原宿(2016.08.24)
- RINGOのアップルパイを食べた~!@ウィング川崎(2016.05.15)
- ノワ・ドゥ・ブールの焼きたてフィナンシェを食べた~!@新宿伊勢丹店(2016.02.12)
- ジャンポール・エヴァンでバレンタインのチョコを買った~@伊勢丹新宿店(2016.02.10)
コメント