映画『君の名は。』を見た~!@109シネマズ
昨年の公開前、テレビでこの映画が紹介されてるのを見て、面白そうって思い、公開初日に見に行こうって思ってたんだけど・・・
直前に仕事が入って見に行けなくなってから、機会を逃し続けてしまい。
でも、もうすぐ映画館での上映が終わってしまいそうなので、ようやく観に行くことに。
せっかくだから、1,100円で見れるレディースデイに行ったんだけど、何故かそんなに料金が1,500円!
どうやらimaxシアターで上映される作品はレディースデイでも300円の割引しかないらしい(^^;)。
映画の内容は・・・
「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き出すアニメーション作品を手がけ、国内外から注目を集める新海誠監督が、前作「言の葉の庭」から3年ぶりに送り出すオリジナル長編アニメ。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの作品で知られ、新海監督とはCMでタッグを組んだこともある田中将賀がキャラクターデザインを手がけ、「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリ作品に数多く携わってきた安藤雅司が作画監督。主題歌を含む音楽を、人気ロックバンドの「RADWIMPS」が担当した。1000年ぶりという彗星の接近が1カ月後に迫ったある日、山深い田舎町に暮らす女子高生の宮水三葉は、自分が東京の男子高校生になった夢を見る。日頃から田舎の小さな町に窮屈し、都会に憧れを抱いていた三葉は、夢の中で都会を満喫する。一方、東京で暮らす男子高校生の立花瀧も、行ったこともない山奥の町で自分が女子高生になっている夢を見ていた。心と身体が入れ替わる現象が続き、互いの存在を知った瀧と三葉だったが、やがて彼らは意外な真実を知ることになる。声の出演は瀧役に神木隆之介、三葉役に上白石萌音。その他、長澤まさみ、市原悦子らが出演。(映画.comより抜粋)
というもの。
見た感想・・・
映画前半は、予告編とかでも見てた通り、男の子と女の子が夢の中で入れ替わってるっていう、予想通りの楽しい内容だったけど・・・
後半はちょっと意外だった!
東日本大震災をモチーフにしてる、って聞いてたけど、なるほどそういうことだったのか・・・と理解。
ただ期待しすぎてたせいか、なるほど~っていう感想のみで、個人的にはあまり心に響かなかったかな・・・
何度もリピしたい!っていう感じではなくて、一回見ればいいかな?っていう感じ・・・
ただ、映像と音響はすごくよかった!
個人的には先日見た『この世の片隅に 』の方が心に残った・・・
今日の一言「平日だったけど、席が結構埋まってた!『君の名』はまだまだ人気!」
改行
![]() 小説君の名は。 [ 新海誠 ] |
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 『パラサイト 半地下の家族』を見た~!@109シネマズ(2020.02.14)
- ボヘミアン・ラプソディを見てきた~!@109シネマズ(2018.11.21)
- 映画『君の名は。』を見た~!@109シネマズ(2017.01.25)
- 映画『この世界の片隅に』を見た~!@109シネマズ(2017.01.18)
- 『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』舞台挨拶を見に行った~!@109シネマズ川崎(2016.11.06)
コメント