K-POPダンスレッスンに行ってきた~!@都内ダンススタジオ
都内のダンススタジオで行われたK-POPのダンスレッスンに行ってきました!
以前からK-POPダンス見てきて、自分もやってみたいなぁ、って思ってたけど・・・
何せ、ダンスのセンスが全くなく、運動神経もゼロなので(笑)、レッスンに参加するのは恥ずかしすぎる、と思って、youtubeで練習動画を見てマネしたりしてみたものの、まったくついていけず( ^^;)。
これは実際に先生に教えてもらった方がいいのではないか!と急に思い立って、レッスンに参加することに。
でも、ダンススクールのように入学金や月謝を払っていくのはだいぶ敷居が高いなぁって思ってたところ・・・
都内のダンススタジオで、入会金などは一切なく、自分が参加したいクラスにだけ、ネットで予約して参加できる単発のレッスンを行ってるところを見つけたので行ってみることに。
気持ち的には、防弾少年団の最新曲の振り付けを4回のレッスンで覚えるレッスンに参加したかったけどw、初心者OKの入門レッスンに参加することに。
ダンススタジオに到着すると、更衣室に行ってTシャツやスウェットに着替え、室内履きに履き替えスタジオへ。
スタジオにはタオルや飲み物だけを持って行こうと思ったけど、更衣室のロッカーは鍵が簡単に開けられるタイプだったのでスマホとかも一緒に持ってあがることに。
生徒は15人~20人くらいいたかな?
最近のK-POPブームもあってか、ほとんどが10代と思われる女子で、ちょっと気後れしてたら・・・
私より明らかにお姉さまと思われる人が!
すごい心強くてほっとしてたら、その方、めっちゃ踊れる方だったww
このレッスンでは、ストレッチ→ダンスのポイント→曲のサビの部分の振り付けという感じで進んでいって、最後には曲のサビの部分の振り付けを通しで踊れるようにする、というもの。
先生は講師歴14年の女性で、ジャニーズやK-POPなどのライブやイベントなどにたくさん出演している現役のダンサーさん!
私が受けたレッスンでは、レッベルの「ロシアンルーレット」のサビの部分の振り付けをやったんだけど・・・
ついていけたのは最初のストレッチのみ(笑)。
ダンスのポイントを少しずつゆっくり教えてくれるんだけど、手だけとか足だけとかの動きはまだしも、手と足同時に動かす、ってなると、途端に手も足もどっちの振りもできなくなるというw
見てると簡単に思える振り付けも、やってみるとすごい難しい!!!
そして、なんとか少し振りを覚えた!って思っても、次の振りを練習すると、前の振り付けを忘れるという( ^^;)。
そして最後の通しの練習では、ほぼ立ち尽くす私であった・・・・www
入門レッスンとは言え、英会話教室などでもよくあることだけど、明らかに入門じゃないレベルの人が結構いるという・・・・( ^^;)。
本当に今日初めです!って人はそんなにいない様子だった・・・
レッスンは結構楽しかったけど、私のようなレベルだとグループレッスンじゃ、動きがわからないところが結構あったから、手取り足取りのプライベートレッスンの方がいいな、って思った・・・
・・・と言っても、プライベートレッスンやるにしても本当に何にもできなさすぎるから、ちょっと自主練しようと思って、youtubeでレッベルのロシアンルーレットをゆっくり教えてくれる動画を見つけて、それを毎日コツコツ練習したら・・・・
サビの振りは、不格好ながらも一応覚えることができた!
・・・しかしここにくるまで1週間かかったw
1曲まるごと振りを覚えるにはいったいどれくらいの時間がかかるんだろう・・・(白目)。
今まで東方神起とかレッベルとか、防弾少年団とか、何気なく見てたけど、自分がやってみて、どのグループもどれだけ神業的なことやってるのかわかって、その領域まで行くのに相当努力を積んだんだろうな、ってことがわかって、改めて尊敬した!
サビの部分のみでも覚えるのに1週間かかるのに、3時間半のコンサートでダンス踊りまくる東方神起ってすごいよね・・・私なら10年くらいかかるって思った( ^^;)。
私も何らかの曲を1曲まるごと踊れるように頑張ってみよう!
今日の一言「体力づくりのためランニングを始めたw」
↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- K-POPダンスレッスンに行ってきた~!@都内ダンススタジオ(2018.08.24)
- マイケル・ジャクソン展に行ってきた~!@東京ソラマチ(2012.10.23)
- 渋谷ヒカリエに行ってきた~!そしてマラサダを食べた!@渋谷(2012.04.27)
- 東方神起のオススメギフト・チャプチェが届いた~!@セブンイレブンネット(2011.11.05)
- 東方神起『TONE』リリースイベント(2部)に行ってきた~!@東京国際フォーラム(2011.11.03)
コメント