茶季(chaki)のフルーツサンドを食べた~!@グランツリー武蔵小杉
グランツリー武蔵小杉の茶季(ちゃき)でフルーツサンドを買いました!
広尾のフルーツサンド&ティー専門店「茶季」の2号店が先月、グランツリーにオープンしたということで行ってみることに。
購入したのは、ミックス(810円)とイチゴ(860円※期間限定価格)。
(イチゴの通常価格は1,040円)。
フルーツサンドひと切れでこのお値段はちょっと高~い( ^^;)。
自分ではなかなか買えないけど、買ってきて欲しいと頼まれてお金を出してもらえたのでおこぼれにあずかれることに!
持った感じがずっしりしてて、クリームがたっぷりすぎて、見た感じ胃がもたれそうって思ったけど、実際に食べてみると・・・
クリームがミルキーで濃厚なのに、さっぱりしてて食べやすい!
ミックスもイチゴもフルーツのカットが大きいし、普通は断面のところにしか入ってないのに、パンの三角のてっぺん部分までちゃんとフルーツが入っててすごいって思った!
ミックスは、オレンジ、キウイ、バナナ、イチゴだけかと思いきや、パイナップルも中にかくれてて、計5種類のフルーツが入ってた!
値段の高いイチゴより、ミックスの方が好みだったし、お得かな~って思った。
このフルーツサンドは、パンもクリームも、保存料、乳化剤などを一切使用しない無添加とのこと。
クリームは生乳にマスカルポーネチーズとはちみつ、オーガニックシュガーを使ってて、今までで食べたことない感じだったけどおいしかった!
懐に余裕があるときにまた食べたい~( ^^) 。
↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
| 固定リンク
「グルメ・パン&ベーグル」カテゴリの記事
- 沖縄のご当地パン「ゼブラパン」を食べた~!(2022.11.29)
- 茶季(chaki)のフルーツサンドを食べた~!@グランツリー武蔵小杉(2021.05.18)
- 金のマルゲリータを食べた~!@セブンイレブン(2020.10.21)
- お願いランキングの人気パンを食べてみた~!@リトルマーメイド(2013.02.20)
- 本日発売!世界のご当地バーガーを食べた~!@マクドナルド(2012.07.18)
コメント