« 2023年7月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月20日 (水)

JO1 3RD ALBUM『EQUINOX』のリリース店頭企画@渋谷

   渋谷のJO1 3RD ALBUM『EQUINOX』のリリース店頭企画を巡ってきた記録!

【TOWER RECORDS SHIBUYA】

Img_6406 Img_6405_20230920143401 Img_6404

 Img_6436Img_6437Img_6435  

■大型パネル展
・展示期間:2023年9月19日(火)~9月25日(月)
・展示場所:タワーレコード渋谷店 1階、5階
・展示内容:最新アーティスト写真による大型パネル

 Img_6465 Img_6448 

 

■コメント映像上映&直筆サイン入り色紙&ポラロイド写真展示
・展示期間:2023年9月19日(火)~9月25日(月)
・展示場所:タワーレコード渋谷店5階

Img_6469Img_6438

Img_6468 Img_6449Img_6446 Img_6455Img_6463 Img_6462 Img_6461 Img_6460 Img_6459 Img_6458    Img_6454 Img_6453 Img_6452  Img_6451_20230920142701  Img_6450   

■「JO1×TOWER RECORDS SHIBUYA」限定スペシャル抽選会
<賞品>
・A賞:渋谷店限定メンバーソロパネル(各メンバー1枚、全11枚)
・B賞:渋谷店限定フライヤー(全11種のうち、ランダム1種)

ラキドロ

 Img_6441

Img_6474

Img_6489

【HMV BOOK&RECORDS】

Img_6403 Img_6408 Img_6409Img_6429 Img_6410 Img_6411 Img_6412 Img_6413   Img_6416  Img_6418  Img_6420 Img_6421 Img_6422 Img_6424 Img_6425 Img_6426 Img_6427 Img_6428  Img_6430 Img_6431 Img_6432  Img_6434 

【SHIBUYA TSUTAYA】

Img_6401    Img_6478Img_6476Img_6479 Img_6480 Img_6483Img_6481  Img_6485

【CD初回特典等】

FC盤

Img_6495

初回限定A

Img_6492

初回限定B

 Img_6493

通常版

Img_6491

JO1オフィシャルショップ特典

Img_6490

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

CDTVライブ!ライブ!フェスティバル2023(9/18(月))忘備録@有明ガーデンシアター

有明ガーデンシアターで行われた

CDTVライブ!ライブ!フェスティバル2023(9/18(月))

の忘備録!

Img_6380 Img_6381 Img_6382 Img_6383 

Img_6385 Img_6384

Img_6386

Img_6387

 

■出演アーティスト

 JO1/MAZZEL/M!LK

■チケット

JO1の出演が発表されたときは2次先行抽選。

FC枠なし。

2次に落選し、リセールも落選で諦めてたところ、9/12(火)12時~注釈付き席が販売されているのを発券し、購入。

2A前列1番

2階バルコニーの一番端っこ。

ステージからわりと近いけど、端っこすぎてステージの真ん中から後ろが見えず。ただ、スクリーンはよく見えたのでそれが救い。

座席は座りやすかったけど、座席の前後は狭い。

■会場までのアクセス

りんかい線国際展示場駅から徒歩10分弱。

帰りは、退場ルートが決められてて、駅の反対側のルートに誘導されるので、15分~20分くらいかかる?

規制退場で最後の方は終演から10~15分くらいかかる。

■会場内トイレ

各階に20~30個のトイレがあるので、ほぼ並ばない。

■グッズ

CDTVオリジナルグッズの他、MILKのグッズとJO1のCD販売あり

Img_6394 Img_6393 Img_6392 Img_6389 

■サイン

本日の出演者のサインは撮影可。

歴代の出演者のサインは撮影不可。

Img_6390 Img_6379

■セトリ(JO1)

La Pa Pa Pam
Rose
Trigger
~MC~
Venus
Phobia
Gradation
~MC~
RadioVision
SuperCali
YOLO-konde
〜MC〜
NEWSmile
Dreaming Night

■感想

しょせが体調不良で欠席だったのが残念で心配だったけど、思ってたより曲数が多かったし、JO1出演が直前だったのでJAM少ないんじゃないかと思ったけど、掛け声も大きかったし盛り上がってよかった!有明ガーデンシアターは収容人数8,000人でどこからでも見やすい作りだと思った。アリーナ後方よりは1階や2階バルコニーの方が見やすいかも。

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

JO1 2ndアリーナツアー・仙台の忘備録

宮城のセキスイハイムスーパーアリーナで行われた

JO1 2ndアリーナツアー「Beyond the Dark(BTD)」(初日・9/5(火))

自分用忘備録

移動


■東京駅 
新幹線乗換 2分

Img_6157

食事

■たんや善次郎
新幹線中央改札付近3階「牛たん通り」
仙台発祥の名店が並ぶ通り
営業時間:10時~(他の店は11時~)
・10時50分に並んで11時40分入店(50分待ち)
・注文して5分以内で出てきた
・牛たん定食3枚(2,090円)
牛タンが香ばしくて柔らかくておいしい
テールスープもお肉の大きい塊
麦飯ととろろもおいしくておなかいっぱい

 Img_6162    Img_6166 Img_6167  Img_6169 Img_6176 Img_6177 Img_6178 Img_6179

■駅弁屋祭 仙台駅店

H5系はやぶさ弁当(1,380円)
Img_6232 Img_6249 Img_6250 Img_6265

■喜久水庵けやきの森
JR仙台駅構内3階
飲むずんだ(400円)
塩味のある砕いたずんだが入ってた。

Img_6257 Img_6258

神社

■青葉神社
JR仙山線/地下鉄南北線・北仙台から徒歩7分
平日だからか人がほとんどいなくてひっそり。落ち着く場所
御朱印(初穂料300円)
滞在時間15分

Img_6186  Img_6188 Img_6189 Img_6190 Img_6191 Img_6192 Img_6193 Img_6194 Img_6195  Img_6197 Img_6198 Img_6199 Img_6200 Img_6201 Img_6202 Img_6203 Img_6204 Img_6205 Img_6206 Img_6207 Img_6208 Img_6209 Img_6210 Img_6211 Img_6212 Img_6213 Img_6214    Img_6263   

■櫻岡大神宮
地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩1分
小さな神社
御朱印(初穂料300円)
滞在時間5分

Img_6221 Img_6222 Img_6223 Img_6224 Img_6225 Img_6226 Img_6227 Img_6264

お土産

■ふじや千船 
エスパル仙台B1
支倉焼(6個入り)
1,598円
賞味期限:12日
外側はしっとりしてて、中に甘めの餡が入ってておいしい

Img_6267 Img_6273

■喜久水庵
おみやげ処せんだい3号(仙台駅2F西側)
7:00~
喜久福 4種詰合せ8ヶ入 (抹茶生クリーム/生クリーム/ずんだ生クリーム/ほうじ茶生クリーム)
1,150円
箱の中に保冷剤入り
保冷バッグに入れて5時間
賞味期限:冷凍保存で30日
外側のおもちが柔らかくておいしい

Img_6269 Img_6271

■柿の種東北限定
192g(12g×4種×4袋)
1,296円

Img_6266 Img_6272

■松澤蒲鉾店
半熟ばくだん
賞味期限:冷蔵で15日
378円

Img_6270

■阿部蒲鉾店
笹だより(6枚入り)
賞味期限:7日
1,010円
ミニサイズの笹かま

Img_6268

 

■JO1&河野純喜応援広告
Img_6159 Img_6185

会場

■セキスイハイムスーパーアリーナ
シャトルバス
仙台駅東口から徒歩5分
開演2時間半前(16:00)に列に並ぶ
16:18乗車(待ち時間18分・豪雨で並んでる間にびしょぬれに)
渋滞で会場まで1時間弱かかる(通常は30~40分)
乗降場所の駐車場から会場まで徒歩5~6分

Img_6234  Img_6241 Img_6245Img_6237

■トイレ事情

会場内にトイレが少ないとのアナウンスあり
(西側トイレ・手前3個)
屋外の中庭トイレ(12個)・仮説トイレ(10個)
中は思ったよりキレイだけど、雨が降ってたのでびしょぬれ

■FC特典

Img_6135

■座席
FC先行
スタンド西J後列
無限大シートの隣のブロック
メインステージが近くてよく見えた

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」舞台挨拶中継を見てきた~@TOHO シネマズ

9/1(金)公開の

映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く(夜きみ)」舞台挨拶中継(9/2)の回

に行ってきました!

Img_6146

ラブストーリーが大の苦手な私w

「夜きみ」の予告見たら、胸キュンラブストーリーっぽい内容だったので、正直、るっくんが出てなかったら絶対見ない系の映画だし、途中飽きずに見れるかなって心配してたけど・・・

見てみたらすっごい良かった!

何が良かったかって、「ラブストーリー」ではあるけど、そこに重点が置いてあるわけでなく、どちらかというと、人に気を使って本心を言えないとか、複雑な家族関係や病気からくる苦悩とか、そっちがクローズアップされてたこと!

自分が一番苦手な、イチャイチャがなくて、付き合う、付き合わないとかそういうのもなくて、誰もが共感できるような内容だった。

心に秘めた苦しみとかが、お互いがお互いにいい影響を及ぼしてほぐれていく、という過程もよかった!

るっくん演じる青磁の言動はるっくんと被るとこもあったけど、映画の中ではるっくんは完全に青磁になっててJO1の白岩瑠姫を思い出すところはなかったし、りんくまちゃん演じる茜は、ほんとに役にはまってたなって思った!

何より、マスクしてても茜の表情がすごいわかって、りんくまちゃんすごいってなった!

この映画、「ラブ」とか「胸きゅん」苦手な層に向けて、予告編を「苦悩」にフォーカスしたバージョンも作った方が、原作ファンや、るっくんやりんくまちゃんファン以外の層にアピールできるのではって思った。

映画見終わった後に、舞台挨拶の中継が30分くらいあったけど、裏話とか、るっくんのタイガーなどのダンスもちらっと見れたりして、楽しかった!

映画もう一回じっくり見たい!

※9/9(土)2回目鑑賞

JO1舞台挨拶の回

Img_6298

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

JO1 2ndアリーナツアー・名古屋の忘備録

名古屋の日本ガイシホールで行われた

JO1 2ndアリーナツアー「Beyond the Dark(BTD)」(2日目・8/31(木))

自分用忘備録

■移動

新横浜線4号車進行方向先頭車両

新幹線・新横浜乗り換え8分

■昼食

山本屋本店(太閤通口・エスカ地下街)10:00~

味噌煮込みうどん(1,419円)

Img_6074 Img_6076

■熱田神宮

名鉄名古屋駅⇔名鉄神宮前

御朱印3種類(各300円以上任意)

滞在時間1時間

Img_6080  Img_6082 Img_6083 Img_6084 Img_6085 Img_6086 Img_6087 Img_6088 Img_6089 Img_6090 Img_6091 Img_6092 Img_6093 Img_6094 

■日本ガイシホール

・グッズ

17時前の時点で売り切れなし

ストラップ買えた

17時~整理券なしのフリー入場

 Img_6104Img_6098 Img_6100 Img_6101  Img_6103    Img_6106_20230903161501

・場外トイレ

駐車場のトイレ(洋式)開場後でも空いてる

・場内トイレ(アリーナ入口)

入口近く(9コ)

アリーナ内・2か所(7コと5コ)

・座席 FC先行(D6ブロック真ん中辺)

埋もれ席ながら、スクリーン&舞台はまぁまぁ見える

センステに来たら肉眼で表情見える

客降り曲では、頭がちらっと見えたくらい

連くん・熱田神宮⇒コメダ⇒ガイシホール

■お土産(名鉄百貨店)

・覚王山吉芋

吉芋花火

 Img_6129

吉芋塩花火

Img_6134

・坂角総本舗 姫ゆかり

Img_6130

・ひつまぶし茶漬けの素

Img_6136 Img_6137

■名古屋駅「グランドキヨスク」

生しるこサンド

Img_6132

■髙島屋

地雷也

Img_6110_20230903161501

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

映画「夜きみ」ポップアップストア 衣装&小道具展示に行ってきた~@HMV&BOOKS SHIBUYA

HMV&BOOKS SHIBUYAで行われている

映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く(夜きみ)」POP UP SHOP

に行ってきました!

オフィシャルグッズや劇中で使用した小物や衣装展示などの様子はこちら!

 

おまけ

SHIBUYA TSUTAYAで行われたパネル展の様子↓

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

JO12ndアリーナツアーBTD初日に行ってわかったこと@有明アリーナ

有明アリーナで行われた

JO1 2ndアリーナツアー「Beyond the Dark(BTD)」(初日&2日目)

に行ってきました!

グッズの並び方や現地の様子、無限大シート(初日)&ぴあカード先行の席(2日目)からの見え方をまとめたネタバレなしの動画はこちら!

※席からの見え方は、撮影可能曲の時に撮った映像を音無しで使用。

 

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年10月 »