« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月19日 (火)

めざましテレビ30周年フェスに行ってきた忘備録@東京ガーデンシアター

東京ガーデンシアターで行われた

めざましテレビ30周年フェス(最終日・3/17)

に行ってきた忘備録。

Img_8624

【出演アーティスト】

森高千里 / クリープハイプ / 岡崎体育 / M!LK / FANTASTICS from EXILE TRIBE / 河野純喜(JO1) / 與那城奨(JO1)

 【アクセス】

東京ガーデンシアター

りんかい線「国際展示場駅」徒歩約10分

※イベント後、規制退場前に会場を出て徒歩約12分

開演2時間前(14時)に到着

【めざましご当地グルメパーク】

Img_86271

(有明ガーデン・イベントスペース)
FNSご当地うま撮GP、ちいかわ焼き、グッズなど

『めざましテレビ』30周年企画「FNSご当地うま撮グランプリ」の絶品グルメのキッチンカーが、有明ガーデン スポーツエンターテイメント広場内「めざましご当地グルメパーク」に登場!
投票で “日本一のご当地グルメ”を決定する。

14時過ぎに着いた時には5つのうち愛媛の「鯛めし」と長崎の「トルコライスの」2つ売り切れてて、食べれなかった。15時前にはほぼすべて売り切れてた。

【めざましじゃんけん】

めざまし女子アナ陣とめざましじゃんけん大会が開催されてて勝者はめざましグッズか何かがもらえるようだった。女子アナさんたちめちゃかわいかった!

Img_8628

【抽選会】

ご当地グルメパークの入場は誰でも可だけど、チケットを持っている人はブースでチケット提示すると抽選に参加できて、当たるとご当地グルメの無料券がもらえるようだった。私は参加賞のシールをもらった。

Img_8713

【ちいかわのミーグリ(14:20~)】

Img_8664 Img_8634

【入場】

開演時間(15時)に入場

紙チケット、手荷物検査なし、再入場可

Img_8676

入口でうちわもらう

Img_8712

【ロビーの様子】

JO1 in Wonderlandのチラシあり

中に入るとロビーで軽部さんたちアナウンサー陣の撮影会!その後はちいかわちゃんたちもきた!

Img_8682  

めざまし手芸部昨のご当地めざましくん

Img_8695

出演者のメッセージボードと以前のライブ出演者のメッセージボードあり

Img_8683 Img_8690 Img_8696

タイムテーブルあり

Img_8701

【座席】

チケットぴあ・フジテレビダイレクト(2次) 
3階バルコニー1  1Fブロック 10列
上階の屋根がかぶっていて圧迫感あり。7列目くらいだったらかぶらないかも?
正面で全体を見渡せたのでそれほどストレスなく鑑賞できた。
表情を確認するには双眼鏡が必要

【フェスの流れ】

各アーティストの持ち時間:40分
パフォーマンス:30分
MCとのトーク:10分

【よなじゅん出演部分】

コラボトーク
よなじゅん持ち時間
森高千里さんの最後の曲
クロージング

【感想など】

・ちいかわ&ハチワレがMCやパフォーマンスに所々出てきて、一緒に踊ってたのがかわいかった!特にFANTASTICSさんのChoo choo Trainのイントロの腕回しダンスが激かわだった!

・コラボトーク、FANTASTICSさんとMilkさんとよなじゅんが出たけど、純喜とファンタのメンバー2人でご飯行った話&写真とか、他にもるっくんと景瑚の写真もあったような?


・よなじゅんMCで「普段11人で歌ってるパートを2人で歌うとおなかがすく」って奨くんが言ったら、純喜が「おなか空いてるから、ちいかわ食べちゃいたい!」って言ってたのがギョっとした(笑)。

・よなじゅん、途中で音響トラブルがあったけど動じず歌いきってた!

・特に良かったのが小田和正さんの歌。よなぴの歌い方と声が、まるで小田さんが歌ってるかのようでめちゃきれいでよかった!純喜もすごくよかった!

・JO1とちいかわの他に個人的に盛り上がったのは岡崎体育さん。出演者をいじって最後のオチにJO1持って来てて最高だった!いじってるって言っても「おじぎが90度」とかめっちゃ褒めてくれてたから全然嫌な感じじゃなかったし話もおもしろくて涙が出るほど笑った~。単独ライブ行きたくなった!

【よなじゅんセトリ】

1. Mad In Love
2. WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント(JO1 ver.)
3. Your Key (Acoustic ver.)
4. Romance
5. 今日もどこかで (Original by 小田和正)

公演時間:16:00~20:20 (4時間20分)

↓動画はこちら!↓

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

2024年3月 3日 (日)

JO1 in Wonderland@東京シティビューに行った忘備録

東京シティビューで行われている

体験型展覧会「JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”」

に行った自分用忘備録。
Img_8355_20240303100501 

【イベント概要】

会期:2024.3.1(金)~ 5.6(月)
開館時間:10:00~22:00(最終入館:21:00)
会場:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
料金
前売・当日共通
一般 2,200円
学生(高校・大学) 1,500円
子ども(4歳~中学生) 900円
シニア(65歳以上) 1,900円

Img_83721

【会場へのアクセス】

日比谷線・六本木駅からの徒歩4分(1C出口)

会場は森タワー52階だけど、入口は隣の三階建ての建物(テレ朝の近く)にありわかりにくい。

Img_83581_20240303100801  Img_83611

【蓮くんBD広告・ワンダーランドのPR動画】

六本木ヒルズに向かう途中のエスカレーターのところに設置された「メトロハットビジョン」で放映

【入場の流れ】

Img_8371

3F受付でQRコード付きチケット引き換え(予約時間の15分前~20分くらい前から整列)
・5分前にチケット引き換え
・ひと枠100人くらい?
・QRコードをタッチしてゲート通過。エレベーターで52階へ

【展示】

『JO1 Exhibitio“JO1 in Wonderland!”』の展示エリアは7つに分かれてる

(1)イントロダクション
・ロケトーンアプリでツアーを開始してイヤホンをつけると、メンバーの声が四方八方から聞こえてくる   
・直筆の招待状が飾ってある
Img_8376

(2A)RIDE1 -Welcome to INFINITY 
・トランプになったメンバー。動いてるものも
Img_8407
・景色がきれい。東京タワーが見れる
Img_8406
・QRコードでメンバーの声やARがダウンロードできる
Img_8410

・奥の時計は手動でメンバーを変えて写真が撮れる。並んでる!
Img_8415

(2B)Ride1-壁面コラージュ
・メンバーの上半身と下半身が別の人になってる
Img_84201
・ジャンプ、足踏みすると効果音が聞こえる
・ところどころにメンバーのサインあり
Img_8424

(3)ROAD -KIZUNA FOREST 
・衣装展示。デビューから今年の紅白までいろいろ。一つのイベントで1~2人分の衣装。大きいパネルにかけられてて、間近で細部まで見れる。
・イベントの写真パネル

(4)LIVE-Go to the TOP! 
・川西拓実が作詞・作曲した新曲「Happy Unbirthday」と「Dreaming Night」のライブ(8分)JAMの実際の歓声が入ってて臨場感がある
・1回30人ずつくらい。席は自由。テーブルに置かれたヘッドホンを装着して観覧

・最前列だと近すぎて首がいたいし画像の粗さが目立つ。後ろが見やすいかも(ロケトーン不使用)

(5)RIDE2 -Wonderland to REAL 
・フォトスポット・だまし絵
Img_8428 Img_8456 
・並ぶ

(6)未完成エリア  

・トランプフレーム(フォトスポット)
 
Img_84621

・メッセジをポストイットに書いて貼れメッセージボード。メンバーのサインも隠れてる

(7)JO1 MART iWonderland! 

・グッズ売場

Img_84661
・セルフレジ2台(カードのみ)。有人レジ6台(paypayなどQR決済可)

スカイのメモがあった!カゴの底に蓮くんの直筆あり。他にもあるかも?

Img_84701

【購入したグッズ】

Img_8484 Img_8493 Img_8486 Img_8492 Img_8488 Img_8487

【グッズを使った音楽の聴き方】
・JO1 in wonderlandのグッズをJO1アプリのARを起動して読みこむと"Happy Unbirthday"が流れる!

【行ってみてわかったこと】
・Locatone(ロケトーン)アプリは事前にダウンロードしといた方がよい
会場内でダウンロードすると時間がかかる

・イヤホン・ヘッドホンは必ず持ってく
・スマホのバッテリーも持って行った方がよい
スマホを酷使するのでバッテリーの減りが早かった
・荷物や大きいバッグは預けた方がよい
会場内でいろいろやることがあるので身軽な方が楽しめる
・ロケトーンにダウンロードしたARは会場外でも使えるが、音声は会場内でしか再生されない。

【感想】

・写真を撮ったり、QR読み込んだり、音声聞いたり、忙しくて大変だったけど、いろんな工夫がされてて面白かった!
・特に良かったのは撮影禁止の衣装展示とライブ!やっぱり一番見たいものは現地に来ないと見れないようになってる・・・
・メンバーからのメッセージもたくさん音声で流れたんだけど、後ろ並んでるから早く写真撮らないととか、同時にいろいろやらなきゃいけなくてじっくり聞けなかったのが心残り。空いてる時にもう一度行って、ゆっくり堪能したい!

【滞在時間】
約1時間(混雑状況やフォトスポットに並ぶかによって滞在時間は変わる)

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

続きを読む "JO1 in Wonderland@東京シティビューに行った忘備録"

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »