« 2024年6月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年7月31日 (水)

2024 JO1 “JAM感謝祭” ~SUMMER FESTIVAL~(2日目)@Kアリーナ

Kアリーナで行われた

2024 JO1 “JAM感謝祭” ~SUMMER FESTIVAL~(7/28(2日目)

に当選して、行ってきた忘備録。

Img_0382  

【佐藤景瑚&感謝祭広告】

11:31 みなとみらい線新高島駅で広告を撮影してから会場へ

【駅から会場へ】

すでに暑い。先日のめざましライブの時よりも暑い(36度)!徒歩12分

【Kアリーナ応援広告】
Kアリーナテラスビジョンで応援広告が流れてた
オープニング映像を感謝祭の前日に撮影した際、メンバーも見たとか!

【FANCLUB & JO1 Mail W会員抽選会【JAM SUMMER ジャンボ】】

■A賞 【JAM FESTIVAL賞】:「Thank you!JO1」
JO1メンバー全員からのお見送り:各公演101名様
■B賞 【JAM LOVE賞】:「サイン入りチェキ」※ランダムでお渡し
JO1メンバーの“ソロ撮り下ろしサイン入りチェキ” / 各公演あたり各メンバー絵柄1枚 計11名様
■参加賞 【Thanks JAM賞】:「オリジナルトレカ(11種類のうちから1種類ランダム)」

11:43 FCブースに並ぶ

12:15 引換完了(約30分)

 初日は開演2時間前(17時開演で15時)で締め切られたとのことだったので
余裕をみて開演3時間以上前に着くように行った(15時開演で11時40分)

並んでて日陰がわりと多かったけど、蒸し暑くてキツかった。

ちなみに初日は窓口が少なくて1時間くらいかかったとか。
30分でもキツかったから1時間は大変だっただろうな

トレカは汐恩が出たけど、碧海と交換探してる人がいたから交換

Img_0398 Img_0397

開演2時間半前にFCブース終了。初日より終わるの早かった。
当初、暑いからもっと遅めに会場着くようにしようと思ってたけど
早めに来てよかった。

これと同時にCD受付も終了。

【9TH SINGLE『WHERE DO WE GO』予約抽選会】
<A賞>JO1メンバーとの“Meet&Greet”ご招待/各公演30名様
<B賞>JO1メンバーのユニット撮りおろしサイン入りワイドチェキ/各公演12枚
<参加賞>会場限定L判ハーフ生写真/各メンバーソロ絵柄全11種のうちランダム1種※いずれもメッセージプリント入り

【入場】

Kタワーがクールスポットとして開放してたので、そこでしばらく待機してから開場10分前に入場列へ。

暑いからか、8分前くらいから入場開始になったのがありがたかった。

 

【トイレ】

レベル3のトイレはすぐに行列になったけど、レベル3と5の間のトイレは両側に29個ずつあったからすぐに入れた

【チケット(座席表示時間)】

FC最速先行(当日10:30  開演4時間30分前)

レベル3 304ゲート 10番台列 200番台

【席からの見え方】

レべル3の端っこ

端っこながら全体が見渡せて見やすい。
表情は肉眼では見えないので双眼鏡が必要

初日はアリーナから登場したようなので
油断してたら、レベル3からも登場!

ただ端っこすぎて、姿が全然見えなくて。
みんなの頭の向きから、あの辺にいるのかなーくらいな感じ。
だから同じレベル3でも通路近くの人しか見えなかったかも。

同じく「購買ダッシュ」の時も反対側の端っこは全然見えなかった。

【感想】
ファンミなのでゲーム企画ばかりかなと思ってたけど
ライブもたくさんあってよかった!
購買ダッシュも良かったし何よりコスプレでパフォーマンスがよかった。
話題になってる客降り。
私の席は全然恩恵なかったけど、個人的にはあってもなくてもいいかなっていう感じ。
ただどの席からでも楽しめるような演出にはしてほしいと思った。

K5のBDインラで、メンバーはレベル7まで
行こうとしてたけど技術的な問題でNGだったとか。

Kアリーナは会場の特性上、いろんな演出ができなさそうだから
それだったら花道とセンステ作って客降りしない方が平和かな
(バクステはスタンド席からは見えないからやめた方がいいかも)

【セトリ】

ORICON NEWSより
1.STAY
2.Love seeker
MC1
ゲーム企画:公式YouTube『Hi!JO1』「購買ダッシュ出張版」
3.Test Drive(コスプレver.)
4.SuperCali~5.HAPPY UNBIRTHDAY~6.Trigger 
トーク企画:『JO1の悩み相談コーナー』
佐藤景瑚の誕生日サプライズ
7.Lied to you(與那城奨、川尻蓮、佐藤景瑚、川西拓実、木全翔也、鶴房汐恩)
8.Sugar(白岩瑠姫、河野純喜、大平祥生、金城碧海、豆原一成)
9.RadioVision
10.Love & Hate
MC
11.Blooming AgainENCORE
MC3
12.Believe in You
13.My Friends

【公演時間】

15:10~17:30
(2時間20分)
規制退場あり

 

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

 

| | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

お台場冒険王2024・JO1ライブに参加した忘備録@冒険ランド「アイランドスタジアム」

お台場冒険王2024・冒険ランド「アイランドスタジアム」で行われた

めざましライブ(初日)JO1

に参加した忘備録。

めざましライブ(初日)に参加してわかったこと。入場や中の様子など

1最寄り駅
2整理番号待機
3入場
4アイランドスタジアム内の様子
5屋根下の席の見え方
6トイレ
7規制退場
8暑さ対策
9めざましライブまとめ
10冒険ランド(逃走中・ジェオチャムブースなど)
11感想
12冒険ランド(入場口や中の様子・駆け足で)

1最寄り駅

ライブが行われる冒険ランド「アイランドスタジアム」の最寄り駅
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅
ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅

Img_0185

冒険ランドをぐるっと取り囲む形で並ぶので
整理番号によって最寄り駅が違う。

【東京テレポート駅から】

私の整理番号だと「東京国際クルーズターミナル」駅が近かったけど
ゆりかもめはホームも電車も狭くて混むのでりんかい線で行くことに。

ダイバーシティ東京プラザの中を通っていきます。
涼しいし、トイレもあるので便利。
中を通ってZEPPダイバーシティ方面へ
出口を出てすぐのところに冒険ランドの入口あり

東京テレポート駅から「アイランドスタジアム」がある冒険ランドの入口までは徒歩約12分

2整理番号待機
400番台(FC枠)
集合時間の20分くらいに並んだけど、気温35度で、日陰がなく暑すぎて
この時点でかなりきつかった。
前後の人に番号を確認して順番に並んだ。

3.入場
集合時間の5分前に番号順の呼び出し開始。
スタッフさんが番号を呼んで入場するスタイル
10番ずつ呼ばれてた。
後ろの人たちに追い抜かれたーみんな必死。

整理番号早い人は集合時間の10分前くらいには来た方がいいかも
整理番号遅い人も、列が動きだすとどこに入っていいかわからないので
集合時間に遅れない方がいいと思う

入口で配られたビオレ冷タオル

会場の席
Img_0197

4アイランドスタジアム内の様子
屋根の下のベンチの席が12~13列
左・真ん中・右の3ブロック

整理番号が600番以内であれば屋根下に入れそうだった

その後ろにスタンディングのブロック

私が入った時は、前の方も空いてたけど端っこばかりだったので、
後ろから2列目の通路に近い席に座ることに。

着席した時点で開演50分前。
屋根があるし座れたから暑いながらもわりとしのぎやすかったけど
屋根のないブロックの人たちは大変そうだった。
最初のうちは日傘さしてる人もいたけど
途中から傘を閉じるように指示があったので
帽子は必須だと思った。

5屋根下の席からの見え方
ほぼ最後列からも肉眼ではっきりと見える近さ。
ステージも狭くて端から端までしっかり見えた。
スクリーンを1度も見なかったライブは初めてだった。
しかも、3曲目のLemon Candyで通路通った時は、メンバー全員超至近距離で見れた!
すかいがすぐ近くで後ろ向きで歌ってた時、うなじの汗が赤買ったのが見えた。
アンコールのWe Goodでの水鉄砲はさすがに後ろまでは飛んでこなかったけど
蓮くんが自腹で買った3万円の水鉄砲の威力はすさまじく
後ろまで飛んできて水をかぶってしまった

開演前、スタッフさんが通路側に荷物を置いている人に注意してたから
もしかして、メンバー通る?って思ってたら
ハンターが通って。
もしかしてハンターに追いかけれれてメンバー登場!?
って思ったけどそれもなく。なんだーって思ってたけど
実際始まってみたらメンバーも通ったから
通路に近い席にしてよかったって思った。

6.冒険ランド内のトイレ
冒険ランドの入口入って一番奥の端っこにあり
Img_0185
プレハブ小屋みたくなってて、中涼しい
30個くらいあった
ライブ会場に入って待機中は場所が確保できるようであれば
トイレに行ってもいいかもしれないけどまわりに行ってる人いなかったような。
とりあえず入場前にすませておくのがいいかも。

7.規制退場
終了後、後ろのブロックから退場。
屋根下は最後の方で、出るまで20分くらいかかったかな。
(12:55)

8.暑さ対策
屋根なしの炎天下の人たちで倒れた人がたくさんいたとか。
入場待機中も含め、炎天下で長時間立ってるのはほんとにキツいので
暑さ対策はしっかりしとくべき。
私が持って行ったもの
日傘
冷感タオル(水でぬらすと冷たくなるもの)
塩タブレット
ポカリ(凍らせたもの)
水(すぐに飲む用)

この他に帽子とか保冷剤も持っていけばよかったって思った。

これで何とか乗り切ったけど、帰宅後に頭痛や倦怠感が出たから
軽い熱中症になってたのかも。

9.めざましライブ(JO1)まとめ

集合時間11:00
開演時間12:00
終了時間12:35

セトリ
1. Love seeker
2. NEWSmile
-MC-
3. Lemon Candy(客降り)
4. Believe in You
-MC-
5. Radio Vision
6. Test Drive
-アンコール-
7. We Good(水鉄砲)

10冒険ランド(逃走中・ジェオチャムなど)
入口にマッサマン
いろんなブースがある
待機前に早めに行ってぐるっと見てみたけど各ブースに入るにはかなり並ばないといけなさそう

hybeブース混んでる
逃走中ブースの横にジェオチャムのブース

Img_0189 Img_0193 Img_0196

一定の時間でハンター放出。ハンターに何度か遭遇

逃走中ブース。規制退場で出遅れたのもあり、入場まで40分くらい並んだ。
(12:57-13:35)

ここも日陰がないのでひたすら暑さに耐えた・・・

Img_0235

11遭遇(13:50)
ちょうどブースに入るところで悲鳴が!

なんと隣のJOCHUMブースにJO1が登場!

ちょうど階段の上にいたからみんなの顔が見えた!!

どうやら中のパネルにサインをしてったらしい

逃走中ブース出たところで、ちょうどメンバーも出てきて人垣のすきまからまたまたメンバーの姿が見えた!

その後、アイランドスタジアムの方に歩いていくのも見えたんだけど、きまちゃんは撮影禁止のボード持ってあるいてて、蓮くんはニコニコしながら水鉄砲持ちながら歩いてたのが見えた。

12感想
結果的にめちゃめちゃ楽しかったけど、暑すぎたし、具合も悪くなった。
フジテレビ本社の方のちいかわアドベンチャーも行きたかったけど
体力の限界で行けなかった。
猛暑の夏に野外フェスはやらないで欲しい。。。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年7月20日 (土)

映画「逃走中」初日舞台挨拶中継を見た忘備録@109シネマズ

109シネマズで

映画「逃走中」

初日舞台挨拶中継(1回目)を鑑賞した忘備録。

Img_0129

■入場特典(トレカ6種類・ランダム)

Img_0156Img_0157

■フォトスポット

Img_0130

■初日・初回の座席の埋まり具合

50人~60人

■パンフレット(850円)ハンターを立てて飾れるペーパークラフトの付録つき

Img_0158

■映画の感想

登場人物が多いから薄い内容になるかなって思ってたけど、わりとひとりひとりのバックグラウンドを丁寧に描いてたと思う。ストーリー展開も上映時間が短いわりにはちゃんとしてたと思うけど、緊迫した場面での長いセリフの交換が何回かあって、そこが気になってしまっていまひとつ入りこめず、泣けるって聞いてたけど泣けなかった。ハンターはちょっと怖いけど、内容はわかりやすく、大人から子供まで気軽に楽しめる内容だと思った。

 

 

| | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年10月 »