WELCOME TO JOCHUM’s HOUSE 「#ジェオチャムハウス」をのぞいてみようPOP-UPイベント(初日)に行った忘備録@SHIBUYA TSUTAYA
SHIBUYA TSUTAYAで行われている
WELCOME TO JOCHUM’s HOUSE 「#ジェオチャムハウス」をのぞいてみようPOP-UPイベント
に行った忘備録
実施概要
開催日:2025.01.03(金) - 2025.01.16(木)
開催場所:SHIBUYA TSUTAYA 1階とB1階
B1階では、11キャラクターが住む「#ジェオチャムハウス」のお部屋を再現したフォトスポットが出現。 JOCHUM(ジェオチャム)の世界に没入できる11にんのお部屋には、JOCHUM(ジェオチャム)の考案者である JO1メンバーの思いを詰め込んだ、ファンにはたまらないこだわりポイントが満載です。さらに、お部屋に近づくとキャラクターが話しかけてくれたり、11にんのみんな以外にもあの子が隠れていたり。お部屋以外にも楽しめる仕掛けがたくさん。
※2025年1月3日(金)・~5日(日)の3日間、B1階は「WELCOME TO JOCHUM’s HOUSE入場整理券」を用いた時間帯予約制による入場規制がございます。
記録
2024/12/20(2週間前)に開催3日間の整理券(先着)。
初日10時の枠がとれた。
1時間枠で50人くらい?
集合時間は10分前だけど、20分前から1Fエレベーターのところから横の階段に整列。キャッシュレスなので現金が使えないとの説明あり。並んだ順に入場。
先にグッズ売場を通るので、早めに並んで入った方がよい。
ヘアバンド取り合いであっというなくなったけど、すぐにスタッフさんが補充。ただ補充に時間がかかるので、補充を待ってレジに並ぶと大行列で時間がかかり展示が見れなくなる(レジ3台)
夜の部まで売り切れなかった模様。
お会計の後に各部屋を見る形。大家さんを探したりする。見どころがたくさんあって全部じっくり見ると時間がかかる。
購入したグッズ
お部屋アクスタ 各1,980円
スリッパ(2,200円)
5,500円以上でもらえるショッパーと2,200円以上でもらえるステッカー
1Fの展示
1Fでは無料で風船が1本もらえる。子ども連れや外国人観光客も並んでて風船持って歩いてる人たくだんいた
| 固定リンク
「JO1(ジェーオーワン)」カテゴリの記事
- 実写版『白雪姫(吹替版)』初日に行ってきた忘備録@109シネマズ(2025.03.21)
- LAPOSTA謎解き&スタンプラリー完走/観覧車メンバートーク@東京ドームシティ(2025.02.09)
- LAPOSTA2025 day1&day3に行ってきた忘備録(2025.02.08)
- ラポネシンポジウムに行った忘備録@東京ドームシティホール(2025.02.05)
- LAPOSTA2025 JO1コラボ関連全部まわってきた!@東京ドームシティ(2025.01.19)
コメント