実写版『白雪姫(吹替版)』初日に行ってきた忘備録@109シネマズ
2025/3/20(木)公開の実写版「白雪姫(吹き替え版)」初日に行った忘備録。
吹き替え版は見ない主義だけど、純喜がボイスオーバーしているということで見に行くことに。
地元の109シネマズのエグゼクティブシートを予約して見に行こうとして、音質がよいシアターを予約しようとしたら、オリジナル版で、慌てて吹き替え版のシアターに変更。
しかも前売り買おうとしたら、売ってなくて、通常料金2,000円で購入!
前売り売ってない映画あることにちょっとびっくり。
朝一の回はエグゼクティブシートはすべて埋まっててその他はポツポツいる感じ。
白雪姫のお話は毒リンゴ食べて寝て起きて、くらいしか覚えてなかったので、こんな話だったかな?って思いながら見てたけど(たぶんだいぶアレンジされてる?)普通におもしろかった。
ただ、俳優さんの地声で見たい派で吹き替え版をあまり見ないので、吹き替えにちょっと違和感が。
そうは言っても、白雪姫の吉柳咲良さんの歌声は素晴らしく、吹き替えも上手だった!
純喜は、個人的にはキャラクターの見た目と声がちょっとあってないように思えたのと、なんかちょっとむずむずすると思ったら標準語でしゃべってたからだった!普段、関西弁でしゃべっているから、なんか違うなぁってずっと思いながら見てたから集中できなかった・・・
もちろん、歌声は素晴らしかったけどね!
もう1度見るとしたらオリジナル版見てみたいな。
最近のコメント