2019年5月 1日 (水)

令和元年初日に御朱印をもらってきた~!@京浜伏見稲荷神社

Img_7650 Img_7653

令和初日ということで、以前にも何度か訪れたことがある、京浜伏見稲荷神社にお参りに行ってきました!

JR武蔵小杉駅と東急東横線新丸子駅の真ん中あたり、どちらからも徒歩5~6分?くらいの位置にあるこの神社。

普段は静かな感じの神社だけど、今日はお参りに続々と人が来てた!

御朱印をいただいたら・・・

「祝即位の日」

の文字が!

日にちも入ってるしいい記念になった( ^^) 。

ちなみに以前御朱印をいただいた時は初穂料は300円だったような気がするけど、今日は500円だった!

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓

にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村


東方神起ランキング

 


 

続きを読む "令和元年初日に御朱印をもらってきた~!@京浜伏見稲荷神社"

| | コメント (2)

2015年6月19日 (金)

御朱印めぐり@名古屋

S0122月に東方神起のコンサートで名古屋に行った際、いろいろめぐってきました!

今回ももっとたくさん行きたいところがあったけど、体調があまりよくなく体力的にも厳しかったので行ける範囲で行くことに。

改行

改行

改行

【熱田神宮】

S005 名古屋のパワースポットとして有名。

確かに中に入るとすごく気持ちがよくて、ずっといたい!っていう気持ちにさせられた!

心づけで300円収めました。

改行

改行行

【上知我麻神社】

S006_2熱田神宮に隣接する小さな神社。

心付けで300円収めました。

改行

改行

改行

【御器所八幡宮】

S007

鶴舞線荒畑駅から徒歩10分くらいのところにあって・・・

行った時間の関係なのか、荒畑駅も、御器所八幡宮に行くまでの道も人がほとんどいなくて閑散としてて、ちょっと不安になるくらいw

神社自体も人がいなくていい意味で静かで落ち着いてた!

心づけで300円収めました。

【高牟神社】

S008 千種駅の近く。

手水舎に行くと、たくさんのペットボトルにお水を入れてるおば様が二人!

どうやら「延命長寿」「恋が生まれる」霊験あらたかな名水なんだとか。

私も汲んでくればよかったw

御朱印料300円。

【桜天神社】

S009 街中の小さな神社。

入口も小さいので、気が付かづ、通りすぎてしまった・・・

朝に行ったからか参拝者が少なかった。

御朱印料200円。

改行

改行

【山田天満宮・金神社】

S010S011 一か所に2つの神社があり、一つの窓口で二つの御朱印がいただける。

御朱印料各300円

改行

改行

【晴明神社】

S012 ナゴヤドームから徒歩3分くらいの住宅街にある小さな神社。

私が行ったときその場にいた人はみんなビギっぽかったw

恋が叶う神社。

御朱印は既に書いてあるものに日付を入れる形式。

御朱印料300円。

 

改行

今日の一言「この後、大阪でも御朱印めぐりして、これからもいろんな場所にお参りに行こうと思ってたけど・・・思うところがあってしばらく御朱印めぐりは中断しようと思う・・・」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

| | コメント (0)

2015年2月17日 (火)

御朱印めぐり@福岡

S012 以前、よくお参りに行く神社で御朱印をもらっている人を見てから興味を持って、東方神起のコンサートで福岡に行くのをきっかけに御朱印集めをすることに!

行く前は、食べ物より何より、福岡滞在中に行けそうな神社をリサーチして、効率の良い回り方を大研究~。

本当はもっとたくさん行きたい神社があったけど、あまり無理してコンサート前に疲れ切ってしまってはマズいので、体力的に無理のない範囲にしてみました!

【住吉神社】

005006007005_2

なでる箇所によってご利益が違う恵比寿様がいらっしゃったので、全部なでてきました^^。

御朱印を頂く場合、御志としてお渡しするので、相場と思われる300円を納めました。

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

【櫛田神社】

011009006_2007_2 不老長寿のお水もいただきました!

スタンプも押してくださった!

改行

改行

改行

改行

改行

筥崎宮

017019022008

パワーストーンの湧出石に触って、銭洗い所でお金を洗ってきた!

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

改行

【水鏡天満宮】

024 011_2 天神の町中にある神社。

御朱印は予め書かれたものが置いてあって300円を入れていただく仕組み。

改行

【警固神社】

026S010 こちらも天神の真ん中にある神社。

改行

改行

改行

改行

改行

今日の一言「御朱印はお参りの後にいただくのが作法だそうです^^」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

| | コメント (0)