SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO初日(8/3)に行ってきた~!@東京ドーム
東京ドームで行われた
SMTOWN LIVE 2019 IN TOKYO 初日(8/3)
に行ってきました!
会場に着くと、各アーティストの旗がずらっと並んでた!
今までにない感じ( ^^) 。
開演1時間半前くらいに着いたらグッズ売場はそこそこ並んでたけど・・・
公演後も売り切れなく買えたらしい~。
そういう私はグッズに興味がないので何も買わず( ^^;)。
すごく暑かったから早々に中に入ることに。
その前に、いつものSMスタンプを押印!
【入場】
アリーナだったので25ゲートから入場!
ちなみに25ゲートは東京ドームで東方神起のライブがある際のP席入場口!
今年はチケットボードから「LIVE QR」というアプリをダウンロードして、そこに表示されるQRコードで入場、というお知らせが来たので1週間前にダウンロードして、顔写真を登録したんだけど・・・
(顔写真登録が必須なのかどうかは不明。
座席のお知らせは公演3日前の7月31日(水)の夕方ごろだったかな?に来て、「LIVE QR」を立ち上げたらQRコードと座席番号が表示されてた)。
入口でQRコードをかざすと、時計型ペンラの設定を係の人がしてから渡される仕組み。
この時計型ペンラは遠隔コントロールされて演出の一部になるんだけど、NCTやEXO、東方神起のペンラつけてる人、まぁまぁいた感じだった・・・
ツイで見たんだけど、個別グループのペンラは持ち込みNG。
メールにそういうこと書いてあったっけ、って思ったけどどうやら私が見落としてたらしい。
メールの件名に書くとか、もっと大々的にお知らせした方がいいと思うんだけどなぁ。
とりあえず私はペンラ持ってかなかったけど、遠隔コントロールでちゃんとそのグループのカラーに変わるし、スタンド席はパフォーマンス中のグループの名前が浮かびあがるみたいだから、個別ペンラつけない方がきれいだと思う( ^^) !
あと入口で渡されたフライヤー類。
NCTの日本のファンクラブができた、というお知らせは、さすがNCT推しなSMだけあって、この暑い日に思わず使ってしまいそうなうちわ型(笑)。
あとは、KNTVで今回のSMTが放送される、というお知らせが表紙の、KNTVで放送されるSM関連の番組のパンフレットと、東方神起、EXO、BoAのツアーのお知らせ、そして、美しいテミンちゃん!
このテミンちゃんのフライヤーだけ、厚くてすごいいい紙質で、ファンの人絶対嬉しいヤツだ~!って思った( ^^) 。
【会場の埋まり具合】
例年よりチケットが断然取りやすかった印象のある今回のSMT・・・
シャイニーはテミンしかいないし、EXOも2人兵役でいないし、推しのレイはいつも来ないしで、私も行こうかどうしようかちょっと迷ったくらい・・・
(でも結局行って去年より断然楽しかったからよかったけどw)
どれくらい埋まっているのか気になってたけど、ステージ近くの見切れ席1ブロックに黒い布がかかってたけど、あとは天井席までいっぱいのようだった!
【座席】
25ゲート アリーナO15ブロックの前列(SMTOWN OFFICIAL JAPANチケット先行)
先行でも天井席だった人、たくさんいたみたいだから、オフィシャル先行だからと言っていい席とは限らないみたい・・・
現に私も、以前のSMTでオフィシャル先行なのにものすごい見切れ席でびっくりしたことあった・・・
(その時はあまりにも見えなさすぎる席で、行ってみたら席がつぶされてて、結局アリーナ席に変更になったからラッキーだったけど・・・)
Oブロックは会場真ん中のブロックで15はほぼ一番端っこで・・・
メインステージ、センステ、バクステ、花道からちょっと遠いけど、トロッコ来たら激近で見れる!
・・・って期待してたら、トロッコは東方神起の時1回と、最後のHOPEの時の2回のみだった( ^^;) 。
しかも、HOPEの時は、2台のトロッコに乗った4~5人がさーっと通っただけだった・・・
(あまりにもさーっと通ったので、顔を確認できたのはヒョヨンだけだった( ^^;) )
でもでも!
東方神起の時、HOTHOTHOTを歌う汗だくのチャンミンを真下から激近で見れた!!
あと、センステに向かうリリーフカーみたいなものが何回も前を通って、すごい近くで見れたんだけど・・・
会場が暗いのと、スピードがわりと速くて、鳥目&動体視力が弱い私は、誰が誰だかわからなかったけど、レッベルがわりとたくさん通った!とりあえずはっきりわかったのは、みんな細くて顔がめっちゃ小さい!!明るいところで見たかったぁ~。
【感想など】
・カンタ先輩が体調不良で当日に出演しないとのお知らせが・・・二股スキャンダルのせい!?チョアが見れなくて残念!!
・オーブニングや合間に流れる映像が、一貫性があってよかった!NCTのメンバーが銀河鉄道?に乗って、いろんなアーティストに出会う?みたいな感じ。今までの宗教っぽいのがなくなってよかった( ^^;) 。
・この映像で、東方神起登場前のが笑ったw2つの巨像が壊れて2人が出てくるんだけど、巨像が出てきた時点で察したし、まわりの人も「巨像ww絶対あの2人w」って察してザワザワしてた(笑)。
・今まで東方神起が出てくるまで、すんごい長い時間待たなきゃいけなかったけど、ギュとチャミのコラボは結構早かったし、ユノのソロも真ん中辺で出てきたのがよかった!
・スーパージュニアはやっぱり楽しい!曲が盛り上がるしMCが面白い!そしてイトゥクのすだれのようなトップスに周りが騒然としてた(笑)。
・コラボや去年も思ったけど、NCTのマークがたくさん出てきた印象。そして今年はチャニョルも出番が多かった!
・NCTとEXOは掛け声が大きい!それに比べて、東方神起は掛け声小さめだった・・・でもミロの時の歓声はすごい大きかった!やっぱりミロはどの年代でも知ってる曲なんだなぁって思った!残念なのは、運命が韓国語だったのにミロが日本語だったこと・・・これ逆だったら良かったのになぁ。韓国語でミロの掛け声したかった!!
・個人的に一番会場が盛り上がったと思ったのは、チャンミンとキュヒョンのゴールデンボンバーの「女々しくて」。チャンミンの激しいヲタ芸におなかよじれるくらい笑ったww最初、ロン毛の2人が出てきて「誰っ!?」ってなったけど、声聞いてわかった!チャ&ギュのコンビ最高!!
【セトリ】(お借りしました@exo_schedules)
今日はライブビューイングに行ってきます!
↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
|
最近のコメント