2014年6月27日 (金)

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~大阪・3日目に行ってきた~(ネタバレあり)!@京セラドーム

S003 京セラドームでで行われた

東方神起 LIVE TOUR 2014 ~TREE~★大阪・3日目★

に行ってきました!

もう本日は『野王』イベだというのに、今さらな感じもあるけどw書いておかないと忘れてしまうので~。

土日の天気予報は雨。

超雨女なので「やっぱりなw」ってあきらめてたけど、強力な晴れ女(男)さんがいらしてたのか、開演前は曇り空で終わった後にパラパラ降る程度ですんだ!

その代わり蒸し暑さがハンパなくて・・・

会場にたどり着く前からすでにバテバテな状態に!

しかも、会場内もコンサート始まる前はそうでもなかったけど、始まってからはほんと気分が悪くなるくらい暑くて、ペットボトルの水で水分補給しながら、タオルで汗ふきながら掛け声頑張った!

でも見てるだけでこんなツライ状態だから、歌って踊って走り回ってる二人はどんだけ大変だったんだろう・・・・って思うとほんと二人はすごいなぁって思った・・・

私は京セラ行ったの今回初めてだったからわからなかったけど、京セラの会場内はいつも暑いんだとか。(空調があまり効いてない感じ)。

ただ、オーラスの日は土曜日より幾分涼しかったから、クーラー全開にしたのかな??

【新大阪駅→京セラドーム】

大阪には車で何回か来たことあったけど、新幹線で来たのは初めてだったので電車乗り換え大丈夫かな?ってちょっと心配だったけど・・・

新大阪→(JR京都線で1駅)→大阪

大阪→(JR大阪環状線(11分))→大正駅

と乗り換えも簡単だったし、新幹線の乗車券で行ける範囲だったので良かった!

大正駅降りてから6~7分歩くけど、京セラドームは見えてるし、みんなゾロゾロ歩いているので、まったく迷うことなく到着!!

【トントラ】

S004 正面東口のところの階段を降りた1Fに止まってた~。

すごくたくさんの人が撮影してて、トントラ前は大賑わい!

すぐ横にはグッズの展示!

二人の背後の木は紅葉!改行

改行

【SMパスポートスタンプ】

S017 京セラのスタンプはこちら!

今回のツアーでは

「横アリ」
「名古屋ガイシ」
「東京ドーム」
「京セラ」

の4つのスタンプを押すことができた~♪改行

改行

改行

改行

【二人の手形】

S018 TONEの時に二人が残した手形が京セラ内にあるというので、早めに入場して見に行こうとしたら・・・

コンサート会場内ではなくて、チケット持ってない人でも入れる場所にあるということが判明!!

・・・・なのでチケット見せて一旦中に入ってしまったら見れないという(爆)。

場所は、2F東口にあるマックのところを左に曲がって、ずーーっとまっすぐ行ったところ。

私はてっきりこのマックが会場内にあるのかと思ったんだけど、誰でも入れる2Fの飲食店やショップがあるところにあったのだった・・・

・・・ということで翌日、コンサート前に早めに行ってみようとしたら・・・

長蛇の列!!!

これは、コンサート終わってから行った方がいいかな、と思って終わってから行ってみたけど、やっぱりすごい並んでたw

でも京セラにはなかなか来れないから頑張って並んで写真を撮ってきたー!

ちなみに、このフロアはコンサート終了後1時間で閉まるんだとか。

ちょうど閉まるギリギリに写真撮れたからよかった!

(ちなみに立ち位置と逆で左がユノ、右がチャンミン)

ちなみにこの反対側にJYJの3人の手形もあったけど、こちらは写真撮り放題だった(^^;)。

【京セラドーム近辺のトイレ】

京セラ2階の飲食店のあるフロア(誰でも入れるところ)の北口に広くてきれいなトイレがあって(37コ)・・・

係りの人が空いてるトイレを探してどんどん誘導してくれるので並んでてもすいすい進むのでおススメ!

(全部洋式かな?)

会場内では、5F(スタンド上段)の54通路付近のトイレ(7コ)、57通路付近のトイレ(14コ)を見たけど、どっちも和式の方が多いようだっだ!

開演40分前くらいはそんなに並ばずに入れたけど、30分を切るとすごく並びだしたから早めに行った方がいいかも!

【座席】

席はスタンド1塁側上段の前列(セブン枠)。

Y字の花道先端の延長線上で全体の演出が見やすく・・・

といってもそんなに遠さを感じる距離でもなく。

わりと座って見てた人が多かったから、バラードの時とか座ってじっくり聞くことができた!

【規制退場】

上段は最後の方なので、新幹線の時間等が決まってる場合は早めに出た方がいいかも!

私もエンドロール流れてる途中に出たけど、運悪くあと一歩のところで出口を閉められてしまって、しかも、正面口から遠い出口に出たから、友達と待ち合わせしてたイオンモール入口にたどり着いたのが、終演1時間後だった・・・

後で知ったんだけど、出口通路の係員によってゆるいところがあったらしく、私のところの係員はかたくなに出してくれなかったけど、友達が座ってたところの近くの通路は、規制退場になっても隙間からどんどん出してくれたとのこと。

【MC】

・ユノの自己紹介はおなじみの「ゆんふぉ~( ∵) ♪(効果音付き)」、チャンミンはますだおかだのおかだ氏直伝の「チャン♪ミン♪シャ~ン(´・J・`)♪」(セクシーバージョンw?)

・「クロコーチ」のモノマネで「はい、せいか~い」をやりそうでやらなくてグズグズしてるwユノに「やらないのかい(´・J・`)!」というチャンミンの鋭いツッコミがw

・ユノが「はい、せいか~い」をやるのをためらったのは、前日にソシコンに行って、チャンミン曰く、「ユノは昨日この世の終わりみたいにすごい声出してたから声がかれてる」

とのことwどんだけエキサイトしてるのww

・その後、チャンミンはMR.TAXI、ユノはGEEのフリをノリノリでやってたw

・ユノの韓国語講座は「東方神起最高!」→「トンバンシンギ チェゴ!」、「ユノかっこいい!」→「ユノヌン モッチョヨ」。

・チャンミン、スウエットの前のMCで暑さでバテバテで「これから踊らなきゃいけないのか(´・J・‘)」って文句wを言ったら、ユノ「それより怖いのはこれから走らなきゃいけないこと( ∵) !」と。

・ユノが話してるにも関わらず、何度か座り込むチャンミンに向かってユノ「おまえ、何やってるの( ∵) !?」どうやらマイクを壊したかと心配になって調べていた模様w

・ユノがオリコン二位の話をして「みなさん「フン!」して下さい(=買ってくださいw)」って言って客席が「はーい!」的な反応したらチャンミン「あと五万枚期待できるということですね」だってw

【曲】

・サムシング前の小芝居、ユノは背負い投げを2回やった!チャンミンはスパイダーマンのお面かぶって手から糸出して敵を倒してたw

・その後、チャンミンはところどころでスパイダーマンやってたw最後の挨拶でもユノがおじぎしてる後ろでやってたw

・アンコールはピンクTシャツ!

・チャンミン、ウィーアーで歌詞間違って「間違っちゃった!」 ってつぶやいてたw

・今日もユノの最後のボイパで、チャンミンユノのおなかめくって止めてたw

【目撃された関係者】

ユノのご両親&ジヘちゃん、チャンミンのご両親、ダレノガレ明美さん

【全体的な感想】 

東京ドーム以来、約1カ月ぶりに見た感想・・・

とにかくユノがやせた!!

やせてより精悍な感じになってカッコよかった!

あと、ユノが「今日は緊張した」って言ってたけど、ご両親やジヘちゃんが来てたからかな?(あまり緊張してるようには見えなかったけど)

大阪独特(?)のノリの良さのようなものがあって楽しかったなぁ~♪♪

(公演時間:3時間半強)

今日の一言「次はオーラスの感想を書きまーす♪」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

| | コメント (0)

2013年11月24日 (日)

東方神起のファンミーティング2013に行ってきた~!(1日目/2部)※ネタバレあり@さいたまスーパーアリーナ

20131123_163429 さいたまスーパーアリーナで行われた

『東方神起 FANCLUB EVENT 2013「THE MISSION Ⅱ』2部

に行ってきました!

去年、さいたまのファンクラブイベントは複数当選した人が多くて、ハズレた人あまり見なかった気がしたんだけど・・・

今年は前回より厳しかったみたいで・・・

私の友達は1次、2次と落選で、3次でようやく当選!

神戸はキャパが少ないから去年同様激戦だったと思うけど、会員数が増えて、さいたまも去年より当たりにくかったようです。

私はというと1次で運よく当選できて、友達と一緒の回に行きたくて申し込んだ2次も当選。

私の周りでは2ステージ当たったって人が多かった模様。

ファンクラブには複数口入ってるけど、当選したのは1次も2次も一番新しい会員番号のみ。

今までコンサートやイベントに1度も当たったことがなくて、もう更新するのやめようと思っていた番号だけ当たって、今まで当選していた番号はすべて落選。

当たった私が言うのもなんだけど、同じ会員番号で当選は1回だけっていうシステムにした方がいいと思う・・・(キャパが埋まらない時は別にいいと思うけど、1次で当選した会員番号は2次に応募できないようにするとか・・・会員数が増えてきたから、なるべく多くの人が1回は参加できるようにした方がいいと思う)

20131123_153354 20131123_153302 20131123_153306【グッズ&衣装展】

会場には15時半頃到着!(開場1時間半前)

グッズは特に心惹かれるものがなかったのでスル~w。

(私が着いた時点でネイルシールパスケースが売り切れ!)

衣装展は渋谷タワレコ、TSUTAYA、新宿タワレコで見たからスル~しようかな、って思ったけど・・・

うぇ~の衣装も追加されてる、って聞いて見に行くことに。

場所は去年と違ってS2ゲート展示ホール

TONE&TIMEツアーでプレミアムシートの入り口があったBゲートから下に下りて会場沿いに歩いたところにありました。(←写真参照)

1部が始まってるから空いてるかな~?って期待して行ったんだけど・・・

行列ができてた(@Д@;

30~40分くらい並んで見れました。

20131123_162418 衣装は4点展示(Fated、BLINK、OCEAN、Why)。

(※写真撮影は禁止)

タワレコとかの展示ではガラスケースに入ってたけど、今回はガラスなしの状態での展示!

ガラスなしで衣装が見てみたら、なんだか衣装がだいぶ使い込んだ感が出てて、くたびれてる感じがしたww

(この方がリアリティーがあってよいw)

でも残念だったのは、マネキンが真っ黒で細くてなんか貧相な感じだったことw

もっと二人の体系に近いマネキンに着せて欲しい~!!

ちなみにグッズも衣装展も入り口で会員証のチェックがありビギしか買えない&見れないようになってます!

20131123_153410【CD予約特典&ビギブース】

衣装展の後、CD予約は既にネットで注文してしまったのでスル~。

←特典は気になった・・・

その後、SMパスポートのスタンプを押して、ビギの継続手続きをしました。(どちらも待ち時間なし!)

ビギ継続の手続きは会場でやると200円の手数料がかからないのでお得!

【チケット発券&座席】

そしていよいよチケット発券へ!

実は席を見るのが怖くて後回しにしてたのだったw

場所は去年と同じけやき広場。

開場30分前に行ったけど、こちらもほとんど並んでなくてスムースに発券できた!

ドキドキしながらチケットを見てびっくり!!!

アリーナA1ブロック!!!

去年は400レベルの上の方だったから今年もそんなもんだろ・・・って期待してなかったから嬉しかった・・・(涙)

実際、席に行ってみたら前から9~10列目くらいで、前のステージがよく見えた・・・

P席でもいつも後ろの方の席だったから、今までのどのP席よりも近かった・・・

バックステージや通路を歩いてる様子は全然見えなかったからずっとスクリーン見てたけど、正面ステージにいるときは表情まで肉眼で見えた・・・(;ω;)。

もともとクジ運が最悪でコンサートでは天井席の割合が高かったから、今年は何回か口コミで人気の高い神社にお参りに行って、いい席で見れるようお願いしてきたからその効果が出たのか!?

(実は金曜日にもお参りに行ったw)

それとも、パワーストーンをつけたりなんだりして日々運気を上げる方法を試しているのでその成果なのか!?

なんにせよ、本当にありがとうございます(;ω;)。

そうそう。

今回は身分証チェックがさらに厳しくなったのか学生証だけではNGのケースがあった模様。(印字ではなく手書きだったからとか??)。

パスポートも署名が英字の場合はダメだったみたいなので・・・ビギからのメールをよく読んで、身分証明書に不安がある方は保険証などできるだけだくさん身分を証明できそうなものを持っていった方がよさそうです!

【アリーナ入り口】

思いがけず良い席に喜び勇んでアリーナ入り口(W2)に並ぶことに。

この入り口、メインの入り口の前の階段から下に降りて、線路沿いにあるんだけど・・・

なんかわかりずらくて、10分くらいうろちょろして探してしまった。

ようやくW2入り口を発見して列に並ぶと、1部が押してて開場が遅れるとのアナウンスが!

結局17時開場予定が17時45分にまでずれこんで・・・

観客は入り次第、スタートということで、開演予定18時が実際に始まったのは18時半過ぎ・・・

(もしかして卓球対決が長かったのかな??)

終わったのが21時くらいだったから、2時間半。

1部は3時間だったから2部は30分短かった・・・

どこを削ったんだろ??

【アリーナトイレ】

肝心のトイレチェックw!!

今回は開場が遅れたからアリーナのトイレしかチェックできなかったけど、入場してすぐに行ってみたら全然並ばずに入れた!

手前と奥に入り口があるんだけど(中は一緒)、手前は少し並んでたけど、奥の入り口は全然並んでなかったからそっちに行った方がいいかも!

【イベント内容】

二人とも後方の通路からセグウェイに乗って登場w

アリーナA1からはこの登場シーンはまったく見えなかったから前方のスクリーンでずっと見てたんだけど・・・

ユノは慣れた様子で乗ってたから、練習したのかな??(チャミはよく見てなかったからわからず・・・)

二人ともビジュアルが最高で・・・

髪型も、「なんでこの髪型!?」って思うことがしばしばあるんだけどw、今日は二人ともカッコいい髪型でひと安心w

イベントの内容は前回とほぼ同じw

東方神起とビギで一緒にミッションをクリアしてくというもので、構成が全く一緒w

■ミッション1

部屋をクリスマスコーディネートせよ!

客席から物を借りて、バックステージに用意された部屋(コタツとかが置かれてた)をクリスマスコーディネートするというもの。

これ、基本的に200レベルの前方の人しか貸すことができなくて、前回、400レベル後方で完全蚊帳の外な悲しい感じで見つめてたから、「またやるんだ!」って言うのが正直な感想。

ちなみにアリーナも完全蚊帳の外でしたw

でも前回は前に駆け下りる人とかいて危なかったけど、今回は客席を座らせてやったので、見てて危ない感じはなくてよかった!

コーディネート自体は面白くて・・・

ユノは結構いろんなものをバランスよく借りて、きれいにまとまってたと思う!

TONE仕様のダッフィーちゃんを恋人に見立てて(?)話かけたりしてカワイかった!!

そして「(帰りが)遅くなったらどうなるかわからないけどね!」ってユノには珍しくエロ発言ww

「キャー!」っていう悲鳴があがったらユノ

「そういう意味じゃないからっ(∵)!」

って否定してたけど・・

そういう意味じゃなかったらどういう意味なんだか(笑)。

反対にチャミは寂しい人の部屋っていうのがテーマみたいでw

コタツの上に借りてきたものをただ並べただけという(笑)。

借り物を選ぶのに大分時間かけてて、実際にコーディネートに取り掛かったのは残り時間2分きってたっていうのもあるし、なんか時間かけて選んだわりには、そんなに大物を借りてこなかったというw

笑ったのは大量にミカンを持ってたオバサマがいて、ミカンたくさん借りてたことw

あと微笑ましかったのは、小学生くらい?の男の子から携帯ゲーム機借りた時。

「借りてもいい?」みたいにいろいろ話しかけて、最後に握手してた!

そしてやっぱりイチゴの被り物持ってた人がいて、それも持ってきてました。

そのイチゴ、一瞬かぶるのかな~って思ったし、開場からも被ってコールあったけど結局被らず!残念!

肝心のコーディネートはグッズのアロマキャンドルを10本くらい?こたつに並べて、スマホやワインなどを雑に置いたのみw

寂しい人だから物が少ないんだ、的なこと言ってたw

そしてびっくりしたのは、客席からライターを借りてアロマキャンドル全部に火をつけたこと!

新品なのに勝手に火をつけたww

まぁ、チャンミンに使われたんだったら本望だろうけどw

そんな感じで客席から選ばれた審査員(なんとA1ブロックから選ばれた!)たちの判定によりユノの勝利!!

ちなみに1部のクリスマスツリーデコでもユノが圧勝したんだとか!

頑張れ、チャンミンw!!

■ミッション2

感覚を研ぎ澄ませ

事前にビギから来た不思議なアンケート「好きなブランドの下着とか」がここで使われてた!

内容は「ビギが一番最初に食べる寿司ネタで一番回答が多かったもの」でユノがチャミの意見をまったく聞かず「まぐろ」ってフリップに書いたんだけど・・・答えは「サーモン」

チャミに責められて「ポクの右手が言うこときかなかった(∵)!」的な苦しい言い訳してたww

お次はスニーカーやアワビの缶詰、ランプ、ネックレスなどが出てきて高い順番を当てるというもの。

ここでもユノが勝手に順番つけて結局ハズレてたけど(笑)・・・

二人とも「アワビ」が何だかわからず、司会のミンシルさんのヒントで気付いたチャミが韓国語でユノに教えてた!

そして、そのアワビの缶詰(1万円!)を握り締めるチャミにミンシルさんが一言。

「持って帰ろうとしてるでしょ!」

「(´・J・`)!」

・・・どうやら図星のようでした(笑)。

■ミッション3

特技披露

チャミは4,500人の中から勝ち抜いたビギの女性と卓球対決!

この女性、栃木県代表として国体出場経験があるという方で・・・

感じがよくてかわいい人でした!

びっくりしたのがこの方の紹介VTRが流れたこと!

短かったけど凝った作りだったw

正直、この卓球、見てて楽しいのか疑問だったけど・・・

この女性が感じよかったし、負けてくやしがるチャミがいちいち可愛くて結構楽しく見れた(*´∇`*)。

でも、最後に来ているジャージの背中にチャミが直接サインしてあげたのはうらやましかった!!

そしてミンシルさんがチャミがサインしてるとき、女性に「感じますか?」って聞いてて(変な意味で聞いたわけではないんだろうけど)開場がザワついてた(笑)。

ユノは前回と同じく料理!

1部ではエプロンしたみたいだけど、2部ではエプロンしなかった!残念!

あのエプロンパフォーマンスがかっこいいのに!!

作ったのは、たらこスパゲティを卵でくるんでオムレツ風にする、という不思議な料理で通称「ユノゲティ」(笑)。

料理は、毎度ながら不安な手つきwで包丁を持ってところどころ悲鳴があがってたww

最初に大葉をまるめて切ったんだけど、その切り方がかなり雑w

おまけに、必要な分を入れ物に入れた後、まな板にまだかなりの刻んだ大葉が残ってたのに、それを一気に手でズバっと払って床に落としてたwww

その他もろもろ不安な手つきで、会場からざわめきがおこる度に

「ユノシェプだから(∵)!」

を連呼してその場をおさめようとするユノw

なんとか料理を仕上げて、試食係のチャミが食べようとしたところ会場から

「チャンミン頑張ってー!」

の声がw。

「な~にを頑張るのぉ(∵)!」

ってユノが言ってたのが可愛かった(*´∇`*)。

そのチャミが一口食べた感想。

「味は悪くないけど、卵とスパゲティが食べると別々になるからオムレツにする意味がわからない」

というもっともなコメントw

その横でユノは自分が作った料理をパクパク食べて、完食!

おなかすいてたのかな(笑)?

たらこスパゲティを卵 チャミ食べると別悦になるからいみわからない 食べるのがんばって 

■ミッション4

ミニコンサート

-セトリ-

1 B.U.T(メインステージ)

2 Scream(メインステージ)

→この2曲のパフォーマンスが肉眼で見れて感激・・・掛け声もペンラふるのも忘れて見入ってしまった・・・

VTR-White (PV?)

→バンドのみんなに囲まれて二人が歌うVTR。二人の表情がすごくよかった!

3 ユノソロ「繋がれた舟」(バックステージ)

すごく切ない歌詞の曲。ユノすごく感情込めて歌ってた!目じりにうっすら涙がたまってたように見えたのは気のせいかな・・・

4 チャミソロ「Gold Dust」(バックステージ)

→ギターをもって登場。途中咳が止まらなくなったみたいで歌いにくそうだった・・・

5 Winter Rose(バックステージ)

→コンサートで一度も聞いたことがなかったから聴けて嬉しい!

6 Very Merry Xmas(バックステージ)

→新曲初披露!

7 In our time(バックステージ→メインステージ)

→ユノ、いきなり出だし間違って「あ、まだだった」って言ってたw最後の方のみんなで歌津ところ「もっときれいに~!」ってビギにダメだし(笑)。

パフォーマンス後、二人から来年のツアーの発表があってイベント終了!

前回と同じような内容で正直フレッシュさはなかったけど、久しぶりに二人の姿が見れて嬉しかったし楽しかった~(*´∇`*)!

20131124_00233720131124_002347最後に出口でオーナメント?のようなプレゼントあり!

(ウラには参加日の日付が!)

去年は銀テープだったんだけど、アリーナの人しか取れなくて不評だったから今回のような形はいいと思う!!

(※イベント時間は2時間半:規制退場なし)

■おまけ

20131118_181109 先日、渋谷パルコで行われている清川あさみさんの『男糸(DANSHI)』展に行ってきました!

金子ノブアキさん、綾野剛さんなどの写真に刺繍やスパンコールなどで装飾された作品はどれもすごくキレイでステキで・・・

中でも東方神起は他の作品と違ってユノとチャミで1枚の作品になっているのでサイズが大きく、雑誌で見るのとまた違った印象ですごく良かったです!!

やっぱり立体感がある実物がいい!!

会場では清川あさみさんの作品集が売っていたのですが、残念ながら東方神起は載ってませんでした。

20131120_101842 東方神起は1作品しかないですが、他の作品もとても良かったので、入場料無料だし、オススメです~^^。

(展示は2013/12/9(月)まで

今日の一言「2日目は1部に行きまーす!」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ

| | コメント (0)

2010年4月 7日 (水)

春のジェジュン祭り継続中!@東方神起

100407_112041本日発売のanan週刊ザテレビジョンを買ってきました!

ananはジェジュンが表紙に決まった時から本屋で予約していたのですが・・・

コンビニで

「ボクを連れて帰って・・・」

っていう声が聞こえたので(笑)、うっかり買ってしまいました~!

この目で見つめられたら・・・・・・・・・・仕方ないですね(笑)。

写真は自慢の筋肉があまり見えなくてちょっと残念なのですが・・・

100407_112107やっぱりジェジュンは美しい!!!

すごい美人さんでうらやましいです!

その美しさをわたしにもわけてっ(笑)!

その他、本日発売のテレビガイド週刊ザテレビジョンにも『素直になれなくて』の撮影現場の可愛いジェジュンの写真が載ってました(^^)。

テレビガイドは第1話のストーリーがマンガのように紹介されています!

「ジュンスはいつもあり得ないオヤジギャグを言う」って言うジェジュン・・・・ナイスです(笑)。

でもジェジュンのプロフィール欄に「東方神起」の文字がなかった・・・寂しい・・・

週刊ザテレビジョンでは「スナナレなう!」っていう新連載が始まってます(^^)。

ジェジュンの可愛いオフショットがたくさんあります!

あと雑誌ではありませんが、ジェジュン出演の映画『天国への郵便配達人』の前売り券についてシネマトゥデイに載ってました~。(以下引用) 

今回、発売される前売り券は、7枚つづりのセット券として9,100円(1,300円×7枚)で4月16日から販売される。「テレシネマ7」のどの作品にも通用するため、お目当ての作品だけを枚数分観ることも可能だ。この、劇場窓口限定販売の前売り券には、B3ポスターセット(『天国への郵便配達人』 『19』の2種類)と、クリアファイルセット(『天国への郵便配達人』 『19』の2種類)、「テレシネマ7」7作品のポストカード(各作品1枚ずつの合計7枚セット)の、3種類セットというファンにはたまらない豪華特典が付いてくる。全国枚数限定のため売切れ次第、販売中止となる。さらに、「テレシネマ7」とTOHOシネマズのコラボレーション企画として、「テレシネマ7」全7作品の限定デザインとなるギフトカードも発売決定。各3,000円で、4月24日より順次発売される。どちらも、すぐに売切れてしまうことが予想されるため、早めに手に入れておきたい。

(以上)

------------------------------------------------------------------------

月曜日にワイドショーなどでたくさん報道された東方神起活動休止のニュース・・・・

土曜日の夕方にビギ(ファンクラブ)からお知らせが来て、心の準備ができていたにも関わらず、いざ活字になったのを見るとショックで・・・・

日曜日はなんだかぼんやり過ごしていました。

ミヤネ屋で井上公造さんが「今でもメンバーは仲良し」と言ってくださってたり・・・

昨日発売の女性自身「東方神起メンバー5人で約束した年内に再会ライブを」という記事でも、

「メンバー同士は今でも非常に仲がいい」

とか

「メンバー同士で年内にライブやりたいって話あってる」

とジェジュンが言っているという嬉しい内容が載ってましたので、その言葉を信じて、引き続き個人のソロ活動を応援していきたいと思います!!

今日の一言「ユチョン、韓国の時代劇出演が決まったようで・・・学業・運動神経・ルックスと三拍子そろった完ぺきな男性イ・ソンジュンを演じるそうです!すごいなぁ~(^^)」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

東方神起 ジェジュン


an・an (アン・アン) 2010年 4/14号 [雑誌]

|

2010年3月24日 (水)

本日発売の雑誌&CD&渋谷タワレコ!@東方神起

100324_112714本日発売の雑誌&CDをゲットンしましたー(^^)。

中身はまだよく読んでないのですが・・・

まずは週刊ザテレビジョン

ジェジュン現場で

食べれないサンドは表参道」

などと、

ジュンスが乗り移ったようなオヤジギャグ

を言ってるそうです(笑)。

ジェジュンのレモン&ポラプレゼントアリです(^^)!

月刊ザテレビジョンには、

「他のメンバーがドラマ出演に関して何ていってますか?」

という質問に対して

「体に気をつけて頑張りな!」

「ジェジュンにとっていい経験になるよ」

と言ってもらったそうです・・・(涙)。

TVガイドにはKPOPグループの特集が8P!

Big BangCNBLUE、KARAなど今人気のグループが紹介されてます!

東方神起もちょこっと載ってます(^^)。

アピーリング(ローソン限定発売)には、「時ヲトメテ」と「PV集」のことが1ページ載ってます!紹介程度の記事だったので買いませんでしたが・・・(^^;)。

100324_112817 その他、昨日発売のRay (レイ) 2010年 05月号には、ユノ、ジェジュン、ジュンスが載ってました!

写真がみんなカッコいい

こちらも生ポラのプレゼントありです!

付録はRay&Violet Hang オリジナル・リボン型ミラーチャーム!

かばんとかにつけておくと便利かな??

-----------------------------------------------------------

100324_083252昨晩、mu-moからビギ盤のCDが届きました!

時ヲ止メテ

ビギ盤のピクチャーレーベルがいつもカッコ良くて好きです(^^)。

ミニ会報の写真もみんなカッコイイ!!

ジャケカはジェジュンでした~。

ユノにも来て欲しいな~。

100324_112411TVXQ NONSTOP-MIX VOL.2

ビギ特典のクリアファイルは・・・・

メンバーの写真だと思っていたら・・・

CDジャケットと同じ写真(^^;)。

思わずのけぞってしまいました(笑)。

------------------------------------------------------------------

100323_182255昨日、仕事帰りに渋谷タワレコに行って来ました!

入口のモニターにはPV集のダイジェストが流れ・・・

ユノの「チェックメイト」流れてて(時ヲ止メテのカップリング)・・・

中に入ると「時ヲ止メテ」が流れてる・・・

トンペンにとって、すごく快適な環境でした(笑)!

100323_1821231F奥のスペースでは「東方神起大展示会」が開催されていて・・・

様々なパネルやSM公式グッズ、ガチャガチャなどが設置されてました!

ガチャガチャはもういいかな・・・・という感じですが(^^;)、まだ入手されてない方はこの機会に是非!

(~3月29日(月)21時迄)

今日の一言「今週末は韓国でユノケル公演・・・行けないけど、応援してるよ~!!」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

ジェジュン ジュンス ユチョン ユンホ チャンミン


Ray (レイ) 2010年 05月号 [雑誌]

|

2010年3月 5日 (金)

本日発売のnon-noは要注意!?@東方神起

100305_082725本日発売のnon-no (ノンノ) 2010年 3/20号

蜷川実花さん撮りおろしの写真が載るということで、非常に楽しみにしてたのですが・・・

予想以上の美しさに大興奮

5人の美ショットに悩殺されるトンペンさんが続出するものと思われます!

倒れないように要注意です(笑)!!

100305_082843予約していなかったのでゲットできるか心配になり、超早起きをしてコンビニに行ってきたら・・・

ラス1でした(@0@)!

そのコンビニ、雑誌をわりと多めに並べているところなのに・・・

早く行って良かったー!

プラダの衣装を身にまとった5人・・・

みんな超似合ってます!!

付録は

100305_082928資生堂INTEGRATE×non-noのLOVEポーチ!

トンカラーのレッドです!

いいですね(^^)。

インタビューはまだ読んでいないのですが、なかなか期待できそうです!

これで今日も一日、お仕事頑張れそうです(^^)!!

そうそう。

リーダー&翔くんの「スイーツノアラシ」も載っているので、ご購入はお早めに~。(こちらはカワイイです(^^))。

今日の一言「カメラマンになりたい(←写真撮るの超ヘタなのでムリっ(笑))」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

ユノ ジェジュン チャンミン ジュンス ユチョン

|

2010年2月23日 (火)

本日発売の女性誌&付録!@東方神起

20100223_100223_154949本日発売の女性誌をチェックしてきました~!

(東方神起関係です(^^;))。

最近、魅力的な付録がついてる女性誌が多くて、

付録がいいから欲しいな~

って思うことが結構多いのですが・・・

付録が欲しくて本を買うっていうのもなぁ・・・

などと本末転倒な感じに思って、結局買わないで終わってしまうことが多々あります

でも、ViVi (ヴィヴィ) 2010年 04月号

20100223_100223_155055別冊付録が欲しくて買いました(きっぱり(笑))!

これ、撮りおろし写真満載(どれもステキ)だし、インタビューもすご~くいいし、本当に完全保存版です!!

(表紙入れて20P!)

5,000字インタビューがどのような形で行われたのか、すご~く興味があります・・・

今回はJJのようなことはなく、結構大量に本屋さんに入荷していたので、ゲットしやすいかも!?

電車などで読む場合は、

ニヤケ顔に注意です(笑)!!

20100223_100223_155129 お次は、Ray (レイ) 2010年 04月号

2カ月連続企画『東方神起's roomへようこそ』。

今月はユチョンチャンミンです!

ユチョン2P+チャンミン2P

こちらも写真がカッコイイ

インタビューでは、ファッションや恋愛のことについて語っています(^^)。

付録はRay×COACH POPPY-chanオリジナルノート!

表紙がしっかりしていて、中は白紙です。

カワイイけど・・・

POPPY-chanって・・・・・

どなたでしょう(笑)??

こういうキャラに弱くてわかりません

5月号には、ジェジュン、ジュンス、ユノが載るので、来月も買わないと!

20100223_100223_155113そして、SPUR (シュプール) 2010年 04月号

こういう雑誌に載っているファッション、凡人の私がマネすると、奇抜な格好している変な人(笑)になってしまいがちなので買うのどうしようかな~と思っていたのですが・・・

チャンミン王子のステキな笑顔にやられて、買ってしまいました(^^;)。

6P(内インタビュー1P))

もっとキメキメな感じなのかと思っていたら、思っていたよりもやわらかい感じの写真・・・

インタビューも良かったです!

付録はレベッカ・テイラー フラワートート!

思ったよりもしっかりしていて、防水性もありそうなので使えそうです!

その他、JUNON (ジュノン) 2010年 04月号 は昔の未公開?写真が掲載されていましたが、どれも見覚えがあるようなものだったので購入せず・・・

ぴあEX (イーエックス) 2010年 04月号は 先週のWeeklyぴあと同じ内容の記事でした!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

20100223_100223_155142昨晩、渋谷HMVでフリーペーパーをもらってきました(^^)。

HMV ISSUE 207 (表紙+2P)

これもだいぶ少なくなってました!

写真や内容は先日ゲットしたフリーペーパーと似たようなものなのですが・・・

表紙だとやっぱり嬉しいです(^^)。

今日の一言「東方神起ベストアルバム、海外グループ初動売り上げ歴代1位!41.3万枚で14年8カ月ぶりに記録更新!おめでトン!」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

TVXQ

↓本日発売の東方神起掲載の雑誌↓ 


ViVi (ヴィヴィ) 2010年 04月号 [雑誌] 


Ray (レイ) 2010年 04月号 [雑誌]


SPUR (シュプール) 2010年 04月号 [雑誌]


JUNON (ジュノン) 2010年 04月号 [雑誌]


ぴあEX (イーエックス) 2010年 04月号 [雑誌]

|

2010年1月23日 (土)

東方神起&嵐の雑誌の重版決定!@JJ&anan

20100123_100123_124835JJ(ジェイジェイ)3月号(650円)とRay(レイ)3月号(650円)を買いました!

昨日、慌てて本屋でお取り置きをお願いしたJJ3月号!

予約したから大丈夫なはずなのに・・・

いざ取りに行ったら、

「予約できてませんでした」って言われたらどうしよう

などと、いらぬ心配をしてしまい、

朝4時に目がさめてしまいました(笑)。

この勢いで、コンビニに買いに行ってしまおうかと思ったほど

(どんだけ心配性(笑))

とりあえず、朝一でお迎えに行こう・・・

と思いつつ、やたら早く起きてしまったので、本屋さんに行く前に、近所のコンビニの入荷状況をチェックしに行きました~。

(ついでに嵐の翔君が表紙のananもチェック!)

最初に入ったコンビニには、JJが3冊!

ananが1冊!

なんだ~。ちゃんと入荷してるじゃん・・・

と思ったのですが・・・

その後入ったコンビニ、

4軒とも全滅!

どちらの雑誌もおいてませんでした・・・

コンビニチェックをしているうちに、10時近くなったので本屋さんへ・・・

・・・と言っても、予約している本屋さんとは別のところ。

(本屋さんの入荷状況もチェックしたかったので・・・・・・・・・ヒマ人!?(笑))

地元で一番大きな本屋さんに、オープンと同時に入ったのですが・・・

全くない!影も形もない!

「本日発売」の棚に、他のファッション雑誌は高く積み上げられていたのに、JJはありませんでした!

20100123_100123_125142_2 とりあえず、東方神起の連載「Love&Beautiful Recipie」最終回が載っているRayを購入。

毎月、内容はチェックしていたものの、買っていなかったので、今までの総集編(2ページ)をとっておきたいな、って思って購入しました。

ちなみにRayには、翔君も載っています!

(白黒グラビア3Pです!)

その後、予約した本屋さんに行ってみると・・・・

こちらも店頭には並んでいませんでした!!

その代わり、レジカウンターの後ろに、予約分と思われるものが4冊くらい積んでありました。

予約してて良かった・・・

その後、また別の本屋さんものぞいてみたところ(ホントにヒマ人(笑))、

「JJ3月号は予約分で終了しています。今後の入荷は未定。客注不可」

との張り紙がありました・・・

発売日に店頭に並ばないなんて本当にすごいことになってますね!!

ちなみに翔君のananも、最初に入ったコンビニ以外にはありませんでしたが、こちらは発売日にはたくさん見かけたのに・・・

この大好評の2つの雑誌。大好評につき

重版が決まったようです!

ananマガジンワールドのHPに書いてありました(^^)。

JJの方は、twitterで本屋さんのつぶやきを読んだので、たぶんそうなのではないかと。

東方神起が表紙のJJが本屋さんにずらっと並んでいる様子も見たいので、楽しみです!

ちなみに私、ananの方は購入していません・・・

もちろん、気になったので、中身は確認しましたが・・・

なんだか、正直、

見てはいけないものを見てしまったような気が(笑)。

もちろん、ちゃんと鍛えてあって、すごいな~とは思ったのですが・・・

なんだか見てて、気まずいような、恥ずかしいような感じ

(後ろの韓流男子のページはじっくり見ましたが(笑))

ニュースゼロのスーツ姿の方が、断然好きです!!

20100123_100123_142743(スーツ萌えなので(笑))

ちなみに、私の中で世界で一番スーツが似合う男性は、(←)ユノです!

184cmの長身長い手足小顔細マッチョな体形・・・

スーツがホントに似合います

その上、男らしくて誠実で、ボランティア活動に積極的に参加する、内面的にもステキな人だなんて・・・・

すごいなぁ~。

私がユノだったら、鏡の前で、

「あ~。ボクって今日もイケメン・・・」

って毎日つぶやく、ナル男(ナルシストな男)になってしまいそうです(笑)。

そういえば、来月発売のVivi4月号にも東方神起の特集が載るそうです

予約しなくちゃかしら・・・

今日の一言「JJの生ポラ応募券・・・・ユノの写真にかぶってる・・・・切れない・・・

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

嵐 櫻井翔 TVXQ ユンホ チャンミン ジェジュン ユチョン ジュンス

|

2010年1月22日 (金)

東方神起が表紙で大人気!?@JJ3月号

20100121_100121_125727 昨日のサンスポの「男性グループ初!東方神起が「JJ」表紙」という記事で、1/22発売と書いてあったJJ(ジェイジェイ)2010年3月号をゲットするため、朝からコンビニに探しにいったのですが・・・

ローソンにもセブンイレブンにも、am/pmにもデイリーヤマザキにも

どこにもない!!

昼頃、本屋さんも数軒見てみたのですが、やはり見つからず・・・

少し大きめな本屋さんで聞いてみたところ、

発売は明日とのこと!

その後、調べてみたら、関西など今日発売されてる地域もあるようですが、関東は明日だったみたいです

それじゃ、明日入荷するんですね?と確認してみたところ・・・

申し訳ありませんが、明日、店頭に並べる分がありません

とのこと!!(゚ロ゚屮)屮

たくさん問合せがあって、入荷予定分がすべて予約分にまわってしまったそうです・・・

そういえば、ネットでの販売も早々に売り切れてましたっけ・・・

その言葉を聞いて、ガゼン焦った私は、別の本屋まで全速力で走り(笑)、無事、取り置きをお願いすることができました!!

よかった・・・

早速、トンペンのお友達にもこの状況を教えたところ、やっぱり本屋まで走っていったらしく(笑)、ラス1をギリギリゲットできたそうです~!

間に合ってよかった!

しかし、すごいですね・・・東方神起の人気は!

20100122_100122_14235320100122_100122_142414_2 そういえば、本日ゲットした、

ローソン限定の雑誌APPEALING(アピーリング)

も、東方神起が表紙のものはバックナンバー売り切れてますもんね・・・

←今月号はAAA(トリプル・エー)が表紙!

確実にゲットしたい場合は、早めにお取り置きを頼んだ方がよさそうです!

(※追記:JJ★NETで表紙画像がダウンロードができます!)

今日の一言「appealingの特集は全5ページです~」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

|

2009年6月20日 (土)

嵐auCMの小説「去年と違う夏」!@auショップ

20090620_090620_130001近所のauショップで嵐出演のauの新CM「去年と違う夏」の小説冊子(48P)をいただきました!

この小説は、小説家&ミュージシャンの辻仁成氏によるもので(中山美穂さんのダンナ様でもあります)、auのサイトでも読むことができるのですが・・・

冊子版50万部限定で無料配布される

というウワサを聞いて、早速見に行ってきました~。

昨日、別の大き目のauショップに行ったときはなかったので、もしかしたら今日から正式に配布開始なのかな??

20090620_090620_130043auショップの他に電器店などでも見かけたという話も聞いたので、発見したら是非手にとってみてください!

←ブックケータイのしおり付き♪

(ちなみに、カタログが置いてある場所ではなく、ブックケータイが展示されているエリアにちょこんと置いてありました~)

ついでに新しい携帯も手にとって見てみたのですが、ブックケータイよりもソーラーケイタイの方が気になりました!

でも、悲しいかな、私はソフトバンク・・・

嵐はauのCM、東方神起が出ているBeeTVが見れるのはドコモ・・・

ソフトバンクは私にとっておいしいことがひとつもありません

でも、家族全員がソフトバンクだし、変えるのがめんどくさいので我慢します(^^;)。

今日の一言「ハイビジョンムービーが撮れるケイタイもいいなぁ・・・・全部の機能が一体化したら本気でauへの切り替えを考えます(笑)」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3

|

2008年8月27日 (水)

あなたのB型度は!?@B型自分の説明書

Bloodb ついに買ってしまいました。話題のB型本!

B型自分の説明書 (単行本) Jamais Jamais (著)

これ、発売当初から気になっていて、本屋で2~3回立ち読みをしたのですが(本屋さんごめんなさい!)・・・

本自体は薄いのに、チェック項目が意外と多く、いつも最後まで読めないでいました。

そして、ついに立ち読みがめんどくさくなり、

今回、晴れてご購入の運びとなりました!(←もっと早く買っとけよって感じ(^^;))。

この本。

みなさんご存知の通りベストセラーになっていて、B型に続き、O型、A型、AB型も発売され話題になっていますが・・・

まわりの人に聞くと、

「自分の血液型のはまだだけど、B型のは読んだ」

っていう人、結構いるんですよね~!

みんな、いつも変人、変人って言ってるわりには、B型のことが好きなのね!うふっ!(←勘違い(^^;)!?)

でも、他の血液型のもチラっと見てみたのですが、確かにB型が一番面白い(笑える)かも!?

読んでて思い当たるフシがありすぎて、思わず吹き出してしまう箇所もいくつかありました。

会社の後輩ちゃんも同じB型なのですが・・・

彼女もこの本を持ってて会社に持ってきてたので、お昼休み二人で

「これ、あるよね~!」

などときゃーきゃーいいながら大盛り上がり

一応、すべての項目に目を通してみた結果、私は7~8割当たっているかな?という感じだったのですが・・・

後輩ちゃんは9割くらい当たっている感じ。

この違いは何かな?と考えてみたのですが・・・

私の両親はB型×O型

なので私はO型も入ったマイルドなB型。(←自分で勝手に命名(^^;))

それに対し、後輩ちゃんのご両親はB型×B型

おまけに妹さんもB型!

家族全員B型という最強のB型だったのです。

自分よりもB型度が強い後輩ちゃんにちょっと嫉妬してしまった私(笑)。

さてさて。

この本の中で私が特に当たってる!って思ったことですが・・・

■血液型話はなんだかんだいってB型が乗りやすい。盛り上がりやすい。

→上記のとおり、B型同士で血液型の話をすると盛り上がります(^^)。

■変って言われるとなんかウレしい。

→初対面の関西人(♂)に血液型を聞かれたので「B型」と答えたら、いきなり「おまえ、サイテーやな~!」と言われたことがあります・・・・・・・嬉しかった(笑)。(「変」じゃなく、「サイテー」でもOKです!(←マゾ!?))

■気になると即行動。

■そのときの行動力はすさまじい。

■だけど、興味ないとどーでもいい。

→普段、すごーーーーくめんどくさがり屋で、家でダラダラしているのですが・・・

気になることがあったら、いても立ってもいられなくなり、時間かまわず外に飛び出します!

どんなに遠くても目的のものに向かってまっしぐら!

でも興味ないものに関しては、とことんスルーします(笑)。

■同じものに何度もハマるのを繰り返す。

→今まで、ハマったもの・・・

パッチワークや洋服作りなど手芸全般、パン作り、語学習得、カメラ、マンガ、占い、映画、スイーツやパン、俳優さん、ミュージシャンなどなど。

いろんなジャンルのものにどっぷりハマっては飽き、しばらくするとまたこの中のどれかにハマるの繰り返し・・・・・・結構疲れます(笑)。

■ハマったらつっ走るから一見オタクとかマニアっぽい。

→何かにハマると自分でも制御がきかなくなるぐらい暴走します(笑)。

スイーツとかパン作りとかだったらまだいいのですが・・・・

俳優さんやミュージシャンにハマると恐ろしいことになります。(←ちなみに今(笑))。

デビューから今までの作品や掲載雑誌、出演番組など可能な限り追跡するので、金銭的・時間的余裕がなくなります(^^;)。

今はヒロくんにハマってますが・・・・・ここ数日、松潤も気になりはじめており、危機感をつのらせてます(笑)。

余談ですが、私のまわりでヒロくんと松潤が同一人物だと思っている人がいるので(確かに似てるケド・・・^^;)、「同じ人だと思っていた!」と言う方は↓Wikipedia↓でご確認ください(笑)。

ヒロくんってどんな人?

松潤ってどんな人?

■飽きるのも速攻。忘れるのも早い。

そうなんです!

ものすご~くハマっていても、ある日突然、憑き物が落ちたように興味がなくなってしまうんです!

これが一番怖いんです!!

何でハマっていたのかさえもわからなってしまう・・・・

せっせと集めた関連グッズの山を見て「どうしよう・・・・これ」って呆然となります

■死ぬまで自分は16歳くらいで止まったままじゃないかと思う。

→自分の実年齢を受け入れられずにいます

隠しているわけでもないのに、聞かれると隠す。言いたくない。

■人に意見を求めるけど、結局自分で決める。

■追われると逃げる。追われないとすり寄っていく。

■右と言われれば左と言う。それが基本。

→要するにあまのじゃくです(笑)。

洋服を買うときなど、「どっちがいい?」って聞いておきながら、「こっち」と言われたのじゃない方を買うことが多いです

同居人にキレられたことがあります(笑)。

無用な不快感(^^;)を与えてしまうので、買い物は基本的に一人で行きます。

他にも・・・・

■くだらないことに一生懸命。

■コレって決めたらもうそれしか頭にない。夕飯はカレーとナン、カレーとナン、カレーとナン♪

■誰かが熱弁している内容を本人より熱く語る。

■だから熱弁してた人が引く。

■グループ制作苦手。

■よく聞かなきゃならないとき、「よく聞かなきゃ」って考えて聞き逃す。

などなど。

中でも一番の共感ポイントは・・・

■トイレは落ち着く。だから何もなくてもこもった。

→私、トイレの中が大好きです!(※自宅のに限る)。

新聞や雑誌などを読んだり、考え事をしたり、一番集中できる場所です。1時間くらいこもっていられます。

よって「早く出ろ」ってよく言われます(笑)。

ちなみにB型の後輩ちゃんは、「わかる~!!」って共感してくれたのですが・・・

私のまわりのO型の人、3人くらいに聞いてみたところ、みんな「はぁ~!?」みたいなリアクションでした・・・

B型以外のトイレ好きな方、ご一報ください(笑)。

今日の一言「私はマイルドなB型なので、時間にルーズではないし、協調性もあります!(・・・と自分では思っている)」

↓この記事が気に入ったらクリックしてね↓
Banner_02_3



|

より以前の記事一覧